超名古屋グランパス掲示板

276096757アクセス
投稿:1014966回

現在:220人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1014966☆ああ 2024/06/29 13:12 (iOS17.5.1)
>>1014954

うめーやつは海外行かんと
日本代表優勝のために
返信👍超いいね順📈超勢い

1014965☆ああ  2024/06/29 13:09 (iOS17.5.1)
>>1014963

野球て球団が簡単にメジャー移籍させないような制度にしてるもんな

大谷や山本由伸もプロ野球のスターとして何年も君臨してからメジャー行ってるし、ああいうの見るとJリーグが追いつかない理由の一つなのかもしれない

それにこれは解消されるが、Jと欧州でシーズン開始が異なることで夏に主力が抜けることで勢力図が変わるのも魅力半減なのかもね
返信👍超いいね順📈超勢い

1014964☆ああ 2024/06/29 13:08 (iOS16.7.8)
監督人事については国内実績ないと 
認めないトヨタ本社人事部もダメ
返信👍超いいね順📈超勢い

1014963☆赤眼の鯱 2024/06/29 13:05 (Android)
>>1014954

みんな二言目には「海外でプレーしたい」ですもんね。
もう今後、直志さんみたいに、実力がありながらもグランパス一筋で現役を終える選手は出てこないんでしょうね。
返信👍超いいね順📈超勢い

1014962☆ああ 2024/06/29 13:05 (iOS17.5.1)
たしかに今のフロントが良い監督連れてこれるとは思えないなw
返信👍超いいね順📈超勢い


1014961☆ああ 2024/06/29 13:05 (Android)
>>1014403
自分もその線濃そうだと思う…ただ今の状態から何かお客さん焚き付けるものが有るならクバの復活はうちに取ってはチケット売る一つの手段だよな。ハセケン監督にしても今の評価を良くするにはクバに点を取らせたら回復とかしそうだけどな。今のとこ後半試合観に行きたいか?と言うと凄い微妙点入らんし…切っ掛けが欲しい
返信👍超いいね順📈超勢い

1014960☆ああ 2024/06/29 13:03 (iOS16.7.8)
jリーグは現実としてまだ欧州はじめ海外から
選手引っ張られるリーグだから仕方ないすね。
グランパスもそれを新陳代謝のサイクルの
一つとして考えてますし
返信👍超いいね順📈超勢い

1014959☆鯱丸 2024/06/29 13:02 (Android)
バカどもがやりあってるな。
滑稽だわ(笑)
返信👍超いいね順📈超勢い

1014958☆ああ 2024/06/29 12:58 (iOS17.5.1)
>>1014954

生え抜きではないけど三國なんて典型的な例だよね。
海外は既成路線
返信👍超いいね順📈超勢い

1014957☆ああ   2024/06/29 12:57 (iOS17.5)
やっぱり優勝するならマテウスみたいな強烈な個を持つ選手を獲らないとダメですよ
そうしない限り勝てない

国内外問わずタイトルを獲るチームや、今季の上位チームを見てごらんなさい

なんだかんだ言いながらマテウスみたいな選手がいるチームてのは麻雀でいえば一翻付いてて上がれるけども、一翻付いていない人は絶対上がらないんですよ
返信👍超いいね順📈超勢い

1014956☆ああ 2024/06/29 12:55 (iOS17.5.1)
名古屋って他チームの主力級を獲ってきても、なぜかウチに来ると埋もれちゃうんだよね。
仙頭とかメチャ生き生きしてるし、小屋松もしかり。
素材は良くても料理人がダメってパターンなのかな
返信👍超いいね順📈超勢い

1014955☆ああ 2024/06/29 12:55 (iOS17.5.1)
>>1014952

広島から監督も買おうぜ。ついでにフロントも

返信👍超いいね順📈超勢い

1014954☆ああ 2024/06/29 12:53 (Chrome)
>>1014949

若い子見ても、将来のチームの柱だな。とは思わなくなちゃったよね。もうそろそろ海外の匂いして来たな。の嗅覚はついた。
返信👍超いいね順📈超勢い

1014953☆ああ 2024/06/29 12:51 (iOS17.5.1)
>>1014950


もしかして何?
返信👍超いいね順📈超勢い

1014952☆ああ 2024/06/29 12:51 (iOS17.5.1)
>>1014949

確かに神戸は楽天マネーでのし上がったので「金」の力は否定出来ないんだけど、逆に広島みたいに刈り取られる側なのに毎年安定した成績を残してるチームもある訳だから、一概にどっちが正しいとは言えないと思うよ
返信👍超いいね順📈超勢い