超名古屋グランパス掲示板

290999308アクセス
投稿:1136101回

現在:199人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1136101☆ああ   2025/02/24 17:09 (Safari)
時間差なのかもしれないが武藤がまだネチネチと宮の守備に文句つけてる記事があがってきて武藤が怒ってる写真付きでイラっとした

改めて武藤完全に封じた宮に感謝だわ。次の神戸戦でも同じくらいやってほしい。
試合の中でのファールプレイに毎回キレて恫喝して手出してくる武藤はどうしても好きになれん。
返信超いいね順📈超勢い

1136100☆ああ 2025/02/24 16:56 (iOS18.3)
アンカーシステムもあくまで可変フォメのための一石だったけどね。
結果的には一部可変は上手くいったけども。
返信超いいね順📈超勢い

1136099☆ああ 2025/02/24 16:50 (iOS18.3.1)
いつかの4バックでのガンバ戦が僕の中では最低試合
キツかったなぁ
ボコされるより
返信超いいね順📈超勢い

1136098☆ああ 2025/02/24 16:50 (iOS18.1.1)
去年のアウェイFC東京戦は疲労を理由に上手くいかなかったけど今年はターンオーバーできる選手層だから絶対にリベンジしてほしい!!
個人的にはここで森島がシャドーで活躍すると思う!
返信超いいね順📈超勢い

1136097☆ああ 2025/02/24 16:48 (iOS18.3)
まあSBに適した選手がいなければ4バックに出来ないし、ね。
あっていない、上手くいかないシステムに固執してもしょうがない。
返信超いいね順📈超勢い

1136096☆ああ 2025/02/24 16:37 (Firefox)
ん?
DFライン総入れ替えはしかたがないことです。
これはどうしようもない。
問題は、そうであるにもかかわらず、システムまで変更してチームの混乱度合いを深めた監督とコーチです。
せめて新しいDFラインがなじむまでは、なるべく去年と同じシステムでやるべきだったと感じます。
結局3節から元に戻して持ち直した。で、結局そのあとアンカーは全く試さないことは逆にどうなの?とも思いました。
返信超いいね順📈超勢い

1136095☆ああ  2025/02/24 16:32 (Safari)
DFライン入れ替えの責任を全てフロントの責任の問題にするのはおかしいだろうな。
選手本人が決めたことでもあるだろうし。
契約や交渉の詳細なんてサポにわかるものではないしね。
返信超いいね順📈超勢い

1136094☆ああ 2025/02/24 16:31 (iOS18.3)
名古屋あれ
返信超いいね順📈超勢い

1136093☆ああ 2025/02/24 16:29 (Firefox)
>>1136091

私の方が正確ですね!
返信超いいね順📈超勢い

1136092☆ああ 2025/02/24 16:26 (Firefox)
>>1136079

アンカーは去年の開幕時の話し。
DFライン総入れ替えの上に代えなくてもいい選手まで変えてさらにアンカーにしてボロボロになった。
今年の宮、原のように明らかに質が高ければ選手の変更はなくはないが、DFライン総入れ替えの上のシステム変更は明らかにやりすぎてた。
返信超いいね順📈超勢い

1136091☆ああ 2025/02/24 16:24 (Android)
>>1136088

良くできました👏
返信超いいね順📈超勢い

1136090☆ああ 2025/02/24 16:22 (iOS18.3)
八色弟がU15代表に選ばれたな
返信超いいね順📈超勢い

1136089☆ああ 2025/02/24 16:21 (iOS18.3)
>>1136087

3バックのチームも増えてるし、SBそのものが希少種になってるんだろうね…
返信超いいね順📈超勢い

1136088☆ああ 2025/02/24 16:15 (Firefox)
>>1136079

3バックにしたのは2022ルヴァン広島2戦目

それまでにリーグ戦は 8試合、2勝3分3敗
得点7、失点9

ルヴァン広島1戦目は負け、J2に落ちた徳島には勝ち

守備組織、プレッシャー共にゆるい状態で開幕から不安定な守備で戦っていた。ランゲラックが防いだ失点も多い。

崩壊は言いすぎたかもしれないが、サイドバックの裏が弱点になっていてそこを5バック気味に埋めてなんとか守備が持ち直した。
返信超いいね順📈超勢い

1136087☆ああ  2025/02/24 16:13 (Safari)
4バックできないのは、SBができる選手がほとんどチームにいなかったからじゃないかな。
いまさらそこを言及しても意味はないと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い