1184384☆ああ 2025/04/22 17:08 (Android)
いくら実績のある監督でも、就任後すぐそれを落とし込み選手が体現する事は難しいですからね。
この過密日程ではリカバリーがメインになってくるから、強度の高い練習はサブやベンチ外の選手しか出来ない。
降格圏をうろちょろしてたら大きくは動けないと思うけど、夏ごろに安全圏にいたら来季の監督人事に動けるから、早めにオファー出して獲得選手の要望とか聞いてたらスムーズにいくよね。
風間さん→マッシモ→長谷川監督、がバタバタすぎたから。
その為にも勝って貰わないと!