超名古屋グランパス掲示板
296300556アクセス
投稿:1191798回

現在:413人閲覧中
1191798☆ああ 2025/04/30 06:57 (Android)
>>1191790 ただ日本に行きたいって言ってるだけみたいですよ。 監督にしたらネルシーニョのパイプで大型補強はできそうですけどね
1191797☆ああ 2025/04/30 06:53 (iOS17.6.1)
壮一朗ベンチにも入れてもらえないなら別にプロ契約だろうがなんだろうがユースで公式戦に出せばいいのに
1191796☆ああ 2025/04/30 06:52 (Android)
男性
>>1191748
私も同じ気持ちです。
マッシモから、ハセケンになった時に既に落胆しました。
昨年辞めると絶対に思ってたのに続投聞いて、あ、今年は残留争いだなぁって、普通に分析したら誰もが分かります。
分かってなくて、頭がお花畑なのは
ハセケンと山口だけ。
1191795☆グラリー 2025/04/30 06:51 (iOS18.4.1)
前節もそうだけど一点差で負けているにも関わらず、最後にパワープレイもしない。監督からの指示もあるのだろうけど、点を取りに行く気持ちすら感じないよね。本当に勝ちたい執念は見てても感じないよ。三国は1番背が高いのに最後まで最終ラインでボールを横に動かしてるだけ。
普通は終盤は相手陣地にロングボール放り込んで一点取りに行くんだけど、、、
昨日はロングスローだけ上がってましたね。足りないよ!
いい意味で裏切る選手もいないんだろうね。闘莉王は勝手に上がってたけど、このぐらいの勝ちに対する執念を見せてほしい。
このサッカーでこの順位。選手は何を思ってるだろう。
こんな試合見せられて、それでも声出して旗振って、鼓舞してるサポを見てたら悲しくなってしまった。心が折れそうですよ。
1191794☆ごろー 2025/04/30 06:50 (iOS18.3.2)
ごろごろー
寝て起きたら監督が
はせがわからはせがべに変わってないかな
1191793☆ああ 2025/04/30 06:49 (iOS18.4.1)
そもそもシーズン前にFWの補強に失敗した強化部の責任も大きい
監督自体が攻撃は水物と思ってるのに
FWの軸がスペの2人、そして補強出来ないのにパトリック放出してFWのいないチーム
昨年からフル稼働の永井はもうベテラン
優秀な強化部の人を追い出して掴んだ現強化部も責任取ってね
1191792☆ああ 2025/04/30 06:48 (iOS17.6.1)
前から思ってたけど監督もGMも軽々しくファミリーって言うのやめてほしい
1191791☆ああ 2025/04/30 06:45 (iOS18.4.1)
山口さんよ。あんたのプロジェクトは失敗だ。
ここまでケンタを延命させておいて自分だけ生き残ろうなんて甘い。
一緒に辞めて一生盟友でいてやれ。
それがあんたがグランパスのためにできる唯一の仕事だ。
1191790☆ああ 2025/04/30 06:44 (Safari)
エドゥアルド・バプチスタ
Jリーグを知っていてブラジルに強いパイプがある人ではあるよね。
でもあそこの記事だからなあ…
1191789☆ああ 2025/04/30 06:38 (iOS18.3.2)
山口「積み上げがある」
就任4年目
3勝2分8敗 得失点差-9 失点数ワースト
ルヴァンJ2富山に敗戦
山口は夢でも見てるんかな
1191788☆ああ 2025/04/30 06:38 (iOS17.6.1)
アルヒラルはリーグ2位につけてたが、ACLの敗退により監督解任に動く模様
いつまでウチは長谷川なの?どれだけ負けても
1191787☆赤丸 2025/04/30 06:33 (Android)
山口と長谷川の「責任は感じてる」は信用ならない。
本当にそう思っているなら、その発言に見合った行動をとっているはずだからな。
1191786☆ああ 2025/04/30 06:32 (iOS18.3.2)
いつからこんなお遊びクラブになったのでしょうか
1191785☆ああ 2025/04/30 06:32 (iOS18.4.1)
>>1191775
さすがに後援会とかスポンサーとか、各方面のステークホルダーは黙ってないだろ。
1191784☆ごん 2025/04/30 06:27 (iOS18.4.1)
監督の差がよく出た試合だった。
就任して半年にも満たないロドリゲスは2位。
就任4年目のハセケンは19位。
どんな理由も要らない。
プロのサッカークラブ、しかもトップリーグのクラブならとっくに解任だろ。