超名古屋グランパス掲示板

298075390アクセス
投稿:1210197回

現在:244人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1210197☆なな  2025/05/26 12:54 (iOS18.4.1)
バロテッリ来たらイーブスよりは期待できるけど、1試合だけで帰るかもね
返信超いいね順📈超勢い

1210196☆ああ 2025/05/26 12:54 (Android)
>>1210195

その前も三國、中山をスタメンで使うなって書き込み多かったな。
今もか?
返信超いいね順📈超勢い

1210195☆ああ 2025/05/26 12:52 (Safari)
森島を擁護するためにマテウスや和泉叩いてる人はグランパスサポってより森島の個サポだね
今まで山ア粘着みたいな特定の選手へ攻撃繰り返すアンチは居てもグランパスにはこういう個サポ居なかったイメージだけど最近気づいた
試合前に「なんでスタメン和泉なんだよ森島使えよ」ってコメント毎試合書いてる人いるので他にも気付いてる人いると思う。
返信超いいね順📈超勢い

1210194☆ああ 2025/05/26 12:51 (Android)
>>1210190

そう悲観しすぎることもない。ダメだダメだと言われつつ、なんだかんだで5月無敗をキープしてる。
勿論勝ってくれるに越した事はないけど、一時の絶望期は越えた。(アウェイG大阪戦あたりはもう酷かった、、、)
まだまだ苦戦はすると思うけど、必要以上に悲壮感を漂わせる必要は無い。選手達を信じて戦うだけだ。
返信超いいね順📈超勢い

1210193☆ああ 2025/05/26 12:50 (iOS18.4.1)
練習試合でも途中出場の3人は厳しい立場だな
榊原は夏にレンタル可能性高そう
ポジションもろ被りで同じ左利きのマテと浅野、菊地とライバル多すぎる
返信超いいね順📈超勢い

1210192☆ああ 2025/05/26 12:48 (iOS18.5)
なんで同じチームを応援してるサポ同士でこんな揚げ足どりやくだらない言い合いがずっと起こってるんだ?
返信超いいね順📈超勢い

1210191☆ああ 2025/05/26 12:45 (iOS18.5)
>>1210190

だとしたらレギュラーCBがいなかった清水も、主力攻撃陣がいなかった京都、福岡、広島も参考にならないな。
返信超いいね順📈超勢い

1210190☆イマ 2025/05/26 12:42 (Android)
男性 46歳
浦和戦は
全く参考にならない。浦和が酷すぎただけ。それでも僅差で、この先の試合はそう簡単にはいかないと思います。森島選手を使わないのは中盤省略の縦フィード中心の攻撃だから。バロテッリなんか獲っても、理由付けて退団するだけで話するに値しない。
返信超いいね順📈超勢い

1210189☆ああ 2025/05/26 12:37 (iOS18.5)
マテウスバロテッリユンカーの3トップ

客は来る
だからスポンサーも集まる
バロテッリが真面目にやってくれたら強いだろうけどかなりの賭け
返信超いいね順📈超勢い

1210188☆ああ 2025/05/26 12:34 (iOS18.5)
>>1210184

もう広島戦忘れた?
返信超いいね順📈超勢い

1210187☆ああ 2025/05/26 12:32 (iOS18.5)
バロテッリが万一来たら、ある程度パフォや
素行が駄目でも使わざるを得ないに
捉われ余計にぐちゃっとなる

補強ポイントと質は大切だと思う
エンタメ興行、営業の部門での
獲得なら神戸とかに任せたい
返信超いいね順📈超勢い

1210186☆ああ 2025/05/26 12:18 (iOS18.5)
まだ個人攻撃やってるんかい
しつこいのは通報
返信超いいね順📈超勢い

1210185☆ああ 2025/05/26 12:08 (iOS18.5)
>>1210181

ドリブルは少ないがミドルとロングはうってるよ
去年の指標とかみてみるといい
返信超いいね順📈超勢い

1210184☆ああ 2025/05/26 12:07 (iOS18.4.1)
>>1210144

マテウスなんてペナルティエリアに入れなければミドル撃って自滅するだけや
無理に戻さなくても良かった
前田が浦和に移籍した時みたいに
返信超いいね順📈超勢い

1210183☆ああ 2025/05/26 12:07 (Android)
素さんはユース選手を贔屓する、みたいな事言ってる人いるけど、解釈の問題で当たり前の事言ってます。
そもそもJリーグの理念の1つに、地域密着地域貢献と言う項目があるし、2019年から導入されたホームグロウン制度の導入理由には、育成現場の改革、育成体制の強化と言う物がある。
外国人枠が増えた事により日本人の出場機会が減ってるから、しっかり育成しましょうと言う取り決めなんですよ。

グランパスのホームグロウン選手の人数です
2019年5人、2020年5人、2021年4人、2022年6人、2023年7人、2024年8人、2025年5人。
これはJリーグ全体で見てもかなり少ない方、10人以上のチームが増えてきたし20人近くいるチームもある。
贔屓してるんじゃないんです。
返信超いいね順📈超勢い