超名古屋グランパス掲示板

301002484アクセス
投稿:1233717回

現在:208人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1233717☆ああ 2025/07/19 14:53 (iOS18.5)
>>1233715

で?具体的に何にいくら掛ったんですか?
補強に支障が出た事実はありますか?
返信超いいね順📈超勢い

1233716☆ああ 2025/07/19 14:48 (Chrome)
そもそも1シーズンに所属出来るのは3チームまでって話だからアトレチコ・ゴイアニエンセで4チーム目だよね
それとも名古屋との契約自体無かったことにするのか
返信超いいね順📈超勢い

1233715☆ああ 2025/07/19 14:41 (Safari)
>>1233713

レレの契約やその解消のためにかかった強化部やGM、法務部などの人々の時間、彼らに払った予算も忘れずにね。
その時間や予算で他の外国人を補強することもできたし、
レレの代わりの選手を補強するための時間や予算も生じてるんだから。
返信超いいね順📈超勢い

1233714☆ああ 2025/07/19 14:38 (iOS18.5)
FWも補強が必要だが、ただでさえCBが足りてないのに、なぜショルツの獲得に動かなかったのか
返信超いいね順📈超勢い

1233713☆ああ 2025/07/19 14:34 (iOS18.5)
レレにいくら使ったのか?
旅費だけ?
1ヶ月分のレンタル料金?
無償?

どっちにしても大した金額じゃ無さそうなので良かった。
返信超いいね順📈超勢い

1233712☆ああ 2025/07/19 14:34 (Android)
>>1233710

マテウスとユンカーは他所から引き抜いてきた選手だからルートが違うに決まってるでしょうよ

新規外国人は代理人からの売り込み、スカウトや強化部が目ぼしい外国人を発掘し交渉といったルートがある
スカウトはチームに3人(公式サイトより)、その他海外に渉外担当や独自で情報網を持ってるチームもあるけど、最終決断をするのは強化部長およびGM
レレが売り込みの場合は強化部長およびGMに責任があるけど、発掘ルートならスカウトにも責任がある

とりあえず新外国人と国内からの引き抜きが同じルートなわけが無いことくらいは理解してから絡んでくれ
返信超いいね順📈超勢い

1233711☆ああ 2025/07/19 14:14 (iOS18.5)
レレの件はFIFAに問い合わせしないのかな
明らかに不公平でしょ
返信超いいね順📈超勢い

1233710☆ああ  2025/07/19 14:11 (iOS18.5)
>>1233708

外国人スカウトって何?海外から新規の外国人だけをスカウトする専門のスタッフでもいるの?
ユンカーを獲得したのもマテウスを戻したのも同じ強化部なんだが
返信超いいね順📈超勢い

1233709☆赤眼の鯱 2025/07/19 14:07 (Android)
>>1233707

ホント謎ルール。
返信超いいね順📈超勢い

1233708☆ああ 2025/07/19 13:55 (Android)
とりあえず外国人スカウトは即刻クビにしろ
レレだけじゃなく、ここ数年の実績込みで、だ
山口GMは功罪で罪多めといったところだが、外国人スカウトは罪しかない
返信超いいね順📈超勢い

1233707☆ああ 2025/07/19 13:41 (iOS18.5)
>>1233692

なんで日本はダメでブラジルはOKなん?
返信超いいね順📈超勢い

1233706☆ああ  2025/07/19 13:34 (iOS18.5)
>>1233692

これFIFAのやつなかったことにしてまたブラジル連盟の規則でプレーしようとしてるんか?
返信超いいね順📈超勢い

1233705☆ああ 2025/07/19 13:32 (iOS18.5)
>>1233700

アンセムは場を盛り上げるのと、選手たちに想いを届けるためのものだからな。
みんなで歌う訳だし、曲の質なんて実際のところ重要では無いんよな。
返信超いいね順📈超勢い

1233704☆ああ 2025/07/19 13:29 (iOS18.5)
知名度≠質
返信超いいね順📈超勢い

1233703☆ああ 2025/07/19 13:28 (Android)
どっち使うかな?と思ってたら明言されてた

J1名古屋、20日マリノス戦の先発GKはピサノ 長谷川健太監督が19歳の起用明言:中日スポーツ・東京中日スポーツ h ttps://share.google/J9e2O0gfWJcMgyvme
返信超いいね順📈超勢い