超名古屋グランパス掲示板

302803369アクセス
投稿:1249934回

現在:204人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1249934☆ああ 2025/08/18 13:08 (Android)
>>1249931

だからいつまでもそんな一貫性の無いことやってたらダメだよって事。
やりたいサッカーが変わる度に戦術も1から立て直し、選手編成もまた大部分やり直しでは時間もお金もかかりすぎる。
やってきたサッカーの基本ベースはそのままで、徐々にモデルチェンジしていくやり方が一番効率的だ。その過程でサッカーの思考が合う監督さんを連れてこないと。
返信超いいね順📈超勢い

1249933☆ああ 2025/08/18 12:50 (Android)
点を獲る事がFWの1番の仕事と言っても永井や山岸はプレスやポストプレーとかかやれる。
ユンカーはほんとに生粋のストライカーで点獲る事だけが仕事。
なのにあれだけ決められないのは痛い、ユンカーにボールが全く入ってないわけじゃないし。
多少衰えたとして、試合勘が戻ってくればもう少しやれると今は信じるしかない。
木村の西川にセーブされたやつ、ほんの少し浮かすだけで入るんだけどなぁ。

この辺りが残留争いしてる余裕のなさなのかな?

そこまで内容は悪くない、ミスなくやって決めさえすればってのが1番怖い。
そういうチームがズルズルいって降格するのがよくあるパターンだし。
返信超いいね順📈超勢い

1249932☆ああ 2025/08/18 12:40 (iOS18.6)
性格の悪そうな人の書き込み
多いね

安全な場所から
偉そうに

いい加減にして欲しい
返信超いいね順📈超勢い

1249931☆ああ 2025/08/18 12:38 (Android)
>>1249930

グランパスのやりたいサッカーなんて、そもそもなくて、ネームバリューで選んだ監督にお任せしてきたのがこれまででは?攻撃的な風間から守備的なマッシモに変え、外国人行ってこいサッカーのハセケンにビルドアップさせたり。
返信超いいね順📈超勢い

1249930☆ああ 2025/08/18 12:20 (Android)
>>1249916

まず片野坂さんのやりたい戦術と、グランパスがやりたいサッカーが噛み合うかが前提だけどね。
肝心のここの部分が合わなかったらどんな監督連れてきても意味無いよ。
名前だけで人事を決めちゃいけない。これは大原則だ。
返信超いいね順📈超勢い

1249929☆ああ 2025/08/18 12:11 (Android)
>>1249927

特に今のGMはそう
返信超いいね順📈超勢い

1249928☆ああ 2025/08/18 12:11 (Android)
>>1249927

特に今のGMはそう
返信超いいね順📈超勢い

1249927☆ああ 2025/08/18 12:08 (iOS18.6.1)
>>1249902

何言ってんの無名で実績のない監督なんて連れてくる訳ないよね?
返信超いいね順📈超勢い

1249926☆ああ 2025/08/18 12:07 (iOS18.6.1)
>>1249902

何言ってんの無名で実績のない監督なんて連れてくる訳ないよね?
返信超いいね順📈超勢い

1249925☆ああ 2025/08/18 12:06 (iOS18.5)
>>1249924

ゲームの話しやない?
返信超いいね順📈超勢い

1249924☆ああ 2025/08/18 11:47 (iOS18.6)
>>1249918

ベスト?
返信超いいね順📈超勢い

1249923☆初代なごたま 2025/08/18 11:47 (iOS18.6.1)
男性
>>1249917


毎回ウォーミングアップのシュート練習を観ていますが、ここで良い感触で決まっていると、試合でもゴールしている印象があります。

特にユンカーは、枠内を捉えていますが、日本人選手のほとんどは、フリーなのに外しますね。
返信超いいね順📈超勢い

1249922☆ああ 2025/08/18 11:34 (iOS18.6.1)
>>1249920


まぁさすがに連れてくると言ってる訳ではないと思うけどね笑
返信超いいね順📈超勢い

1249921☆ああ 2025/08/18 11:33 (iOS18.6.1)
結局ホームガンバ戦はどうなるんだろ
ガンバは水曜日にホームでグループリーグ戦うようなので土曜日開催でも行けるきがするが...
返信超いいね順📈超勢い

1249920☆ああ 2025/08/18 10:59 (iOS18.6)
男性
>>1249916

J2下位で解任になる監督連れてくるのもチョイと違う気がする!
グランパスには日本人監督は合わない!
返信超いいね順📈超勢い