超名古屋グランパス掲示板

304470775アクセス
投稿:1267610回

現在:297人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1267610☆ああ 2025/09/14 07:19 (Chrome)
佐藤龍の試合終了後のカードが色々言われてるけど
90分過ぎにコーナー付近で野上後ろから削ったのカード出なかったのがおかしいと思ってるから
その分だと考えるようにしている
返信超いいね順📈超勢い

1267609☆ああ 2025/09/14 07:16 (iOS18.6.2)
三國はこの2試合で何を学ぶ。

ピサノのミスが無ければ2試合連続クリーンシートやしな。
返信超いいね順📈超勢い

1267608☆ああ 2025/09/14 07:14 (Android)
>>1267601

まあ逆だったら、うちの掲示板も同じことになってたと思うし
勝ったからこうやって岡山のことを言えるのを幸せに思う
返信超いいね順📈超勢い

1267607☆ああ 2025/09/14 07:12 (iOS18.6.2)
ハセケンは加藤をもっと信頼した方がいい。
椎橋よりもプレーの幅はかなり広いんだし。

森島同様に、グランパスの選手の中でもプレースピードはめちゃくちゃ速いからね。
返信超いいね順📈超勢い

1267606☆ああ 2025/09/14 07:11 (iOS18.6.2)
>>1267575

岡山さんはそれなりにJ1でやれるぞ!と思ってる感覚があるやろうけど、ぶっちゃけ大分もJ1に久方ぶりに上がった2019年はなかなか曲者で、9位という一桁順位だったが、結局降格もしてるしね。町田のような怖さは無い。
返信超いいね順📈超勢い

1267605☆あああ 2025/09/14 07:01 (Android)
男性
>>1267598

ハセケンが賭けというのを加藤に対するネガティブととらえては個人的には思ってません。
暫くリーグ戦で使われてないなかで、守り切りたいあの時間帯で出された意味を考えれば、加藤に可能性や期待がまだ残されてると考えてもいいし、加藤も落ち着いてプレーしていたから今後の選択肢は増えたと喜びたい
返信超いいね順📈超勢い

1267604☆ああ 2025/09/14 07:00 (iOS18.6.2)
加藤は椎橋と違ってボールカットだけでなく、ポジショニングの良さと、優れた個人戦術、中盤でボールを収めるといった能力が秀でてるからな。

あのタイミングで加藤使うことのデメリットとしては、試合感が無いからゲームに入れるかどうか、懸念点はそこくらいだったよ。

すんなりゲームに入って悪目立ちしてなかったし問題ない。

一回中盤で触った時も椎橋ならバタついてロストしそうになる時も、しっかり右に展開してたしな。
返信超いいね順📈超勢い

1267603☆あああ 2025/09/14 06:57 (Android)
男性
リーグ戦残り9試合。
上を見れば優勝は絶望であるどころか10位(上位半分)のC大阪とも勝ち点10差であり、目標順位も設定しにくい。
昨日勝った岡山が勝ち点39だからギリギリそこは抜かせる可能性はあるくらいか。
綺麗さっぱりリーグ戦しか残ってない今季だから勝ち点50取るつもりでやって欲しいね。
返信超いいね順📈超勢い

1267602☆ああ 2025/09/14 06:57 (iOS18.6.2)
ハセケンはまったく悪意が無いのはわかるんだけど、山田陸にしろ、温紀にしろ、昨日の加藤にしろ、あんまり使ってない選手を使う時に「賭け」って言うのはやめて欲しいわ。

普通に萎える。

あー、結局椎橋の方が序列が上なのかよって思っちゃうわ。
返信超いいね順📈超勢い

1267601☆さか 2025/09/14 06:53 (iOS18.6.2)
岡山はまだJ1 一年目なんだからファンもそのレベルなんだよ
甘く見てやろうぜ笑

まだ1年目なんだからどうせすぐいなくなるだろうけど
返信超いいね順📈超勢い

1267600☆ああ 2025/09/14 06:52 (iOS18.6.2)
今年のアウェイ観戦全勝(国立岡山)
あと一つ行きたい
返信超いいね順📈超勢い

1267599☆ああ    2025/09/14 06:47 (Android)
>>1267588

彼らはJ1で11勝しかしてないのにうちを格下とか
勘違い感強め
返信超いいね順📈超勢い

1267598☆ああ 2025/09/14 06:35 (iOS18.6.2)
>>1267594

ハセケン曰く「賭けだった」らしいからねー
まだ完全に信頼されてるところまでは行ってないかもしれないけど
守備固めの目的で出したんだろうし無失点で勝てたのはデカいだろうね
昨日の試合で椎橋とは序列完全に入れ替わったと見て良いのかも
返信超いいね順📈超勢い

1267597☆ああ 2025/09/14 06:33 (Safari)
10月中に残留は決めておきたい。
11月8日の次の試合が11月30日、12月6日とか変な日程は辛い。
10月に決められれば、
来季の編成、監督、GM、HC、選手、外国人選手の補強に強い強化部スタッフと次に動ける。

清水社長、腕の見せ所ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

1267596☆@ad 2025/09/14 06:33 (iOS18.5.0)
男性 4歳
勝ち点40まで到達したい
返信超いいね順📈超勢い