超名古屋グランパス掲示板

304549801アクセス
投稿:1268198回

現在:110人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1268198☆ああ 2025/09/16 10:50 (Safari)
>>1268196

ハチャンレと藤井互いに持ってないものを助け合う感じでいいコンビになりそう
返信超いいね順📈超勢い

1268197☆ああ 2025/09/16 10:32 (Chrome)
どっちみち左SBは補強最優先になりそうだな
返信超いいね順📈超勢い

1268196☆ああ 2025/09/16 10:29 (iOS18.6.2)
ハセケン体制で積み上げたものはあまりないから3バックはもういいでしょ。
4バックに戻して藤井チャンレの準代表級CBに、4バックなら良さそうな宮、成長中の佐藤なら割と盤石じゃない?
返信超いいね順📈超勢い

1268195☆ああ 2025/09/16 10:29 (iOS18.6.2)
藤井は4バックのイメージ無いんだよな
返信超いいね順📈超勢い

1268194☆ああ 2025/09/16 10:25 (iOS18.6.2)
>>1268191

それなら和泉を中山のところに出して、SBは小野か三國でいいよ。内田のところも野上でいいかな
返信超いいね順📈超勢い

1268193☆ああ 2025/09/16 10:19 (Android)
>>1268191

来季は案外4バックに戻すだけで試合内容安定したりしてな。
正直、森下相馬あたりが抜けた時点でWBの適性ある人材がいない気がするし。
名古屋は長いこと3バック試しては4バックに戻しての繰り返しで、こんなに(結果も出てないのに)続いてるのは珍しい。
返信超いいね順📈超勢い

1268192☆ああ 2025/09/16 10:09 (Android)
粘着は順番にされますから。
過去にはミッチや稲垣すらターゲットにされてました。
相手は結果を元に出されたデータより、自分が見た雰囲気イメージでマウント取ろうてしてくる人です。
アタッカーは2試合以内に結果を出さないと不要扱いされます。
そう言う場所です。
どう言う人が粘着してるかイメージして。
慣れましょう。
フッと鼻で笑えるぐらいの事です。
返信超いいね順📈超勢い

1268191☆ああ 2025/09/16 09:53 (iOS18.6.2)
   木村
中山 山岸 マテ
 森島 稲垣
和泉 佐藤 藤井 内田
    武田

藤井戻ってきたから4バックでもいけるんじゃね?
まあ残留とりま決めてからでいいけど
返信超いいね順📈超勢い

1268190☆ああ 2025/09/16 09:28 (iOS18.6.2)
>>1268185

カラバリはJでの実績がないから分かんないよね
やっぱ他で活躍できたアタッカーがいれば良かった
山岸とか木村とかユンカーとかその辺は渋滞してるのになー
返信超いいね順📈超勢い

1268189☆ああ 2025/09/16 09:22 (iOS18.6.2)
スタメン外れた選手にいつまでもグチグチ固執してる人は、実生活でも似たような事やらかして周囲に迷惑かけてそうだわ。
返信超いいね順📈超勢い

1268188☆ああ 2025/09/16 09:22 (Android)
>>1268186

最後の所の人に責任をなすり付けてますよね
返信超いいね順📈超勢い

1268187☆ああ 2025/09/16 09:14 (iOS18.6.2)
藤井が中央に入って劇的に変わった
これが全てを表してると思うけどね
返信超いいね順📈超勢い

1268186☆ああ 2025/09/16 09:13 (Android)
ボールをはね返す方向とか一対一で不用意にスライディングしないとか、ミスを生かして成長してるじゃないですか。
ミスする選手だと決めつけるから、ミスに見えてしまってると言うのもあると思いますよ。
大前提チーム競技なんですから、誰か1人のおかげ誰か1人のせいはあり得ないですよ。
チャンスにもピンチにも起点になるプレーがあって、そこから最後の局面をむかえるので、中盤のプレーが左右する。
裏を取られすぎ!は裏に蹴られすぎ!でもあると言う事です。
あと単純に相手にプレーで上回れた場合は、経験不足実力不足であってミスでは無いと思う、そこは伸びしろ。

悪いプレーで減点しかしない人、良いプレーした時は加点してあげて下さいね。
返信超いいね順📈超勢い

1268185☆ブロンコ 2025/09/16 09:12 (Android)
>>1268180
今更ですがカラバリは試合に出して慣れさせていったらどうだったのかなと思います。
徳元コンディション良くないみたいですし。
返信超いいね順📈超勢い

1268184☆ああ 2025/09/16 09:10 (iOS18.6.2)
ポイントはやっぱり監督の戦術の部分と、何度もありえない軽いミスを連発する守備陣をテコ入れすることだと思うよ。

なので、「監督」と「CB」の部分を変えるなり、補強するなりでいい。

逆にボランチ、前線は変にいじらず、ハッキリとした課題が見えてから改善を考えた方がいい。

まだまだここらのポジションはハセケンがうまく活用させられてないだけだから。
返信超いいね順📈超勢い