超名古屋グランパス掲示板

304578647アクセス
投稿:1268466回

現在:162人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1268466☆ああ 2025/09/17 19:29 (Android)
>>1268459

ここ十数年で1番優勝に近かった監督がハセケンとは…
返信超いいね順📈超勢い

1268465☆ああ 2025/09/17 19:20 (Android)
>>1268457

なんで残りの9戦だけで続投か判断するの?
4年間で評価すべきで、非更新しかないと思うが。
返信超いいね順📈超勢い

1268464☆joe 2025/09/17 18:57 (iOS18.6.2)
男性
次節以降は、ユンカーの復活に期待します。
ウチに残るかは微妙だけど、他へ移籍になるにしても昨年の成績と今年のここまでのパフォーマンスでは評価が厳しい事はユンカー本人も充分に理解している筈。
ここからユンカー本人の就職活動の為にも復活すると予想します。
返信超いいね順📈超勢い

1268463☆ああ 2025/09/17 18:55 (Android)
>>1268447

この投稿をした者ですが、ちょっと語弊もありましたね。
2010年は結果的に得点は取れましたが試合内容は守りきった、もしくはギリギリ勝ちきったという試合が多かったので攻撃的とはちょっと違うかもしれません。
次の2011年の方がまだ攻撃的サッカーを志向していたように見えます。成立していたかどうかは個人の主観ですかね
返信超いいね順📈超勢い

1268462☆ああ 2025/09/17 18:53 (iOS18.6.2)
J公式YouTubeで竹内くん特集してる
返信超いいね順📈超勢い

1268461☆ああ 2025/09/17 18:49 (Android)
>>1268459

こうやってみると二ケタ順位が結構あるね
返信超いいね順📈超勢い

1268460☆ああ 2025/09/17 18:45 (Android)
>>1268452

でも、攻撃的サッカーと言われると少し違う気はする。結果的に点は取れたけど
返信超いいね順📈超勢い

1268459☆ああ 2025/09/17 18:45 (Android)
先日「残留争いばっか見たくない」「優勝争いが見たい」と言う様な書き込みがあったので、グランパスはどれぐらい優勝争いしてたのか全てでは無いですけど調べてみました。
左から年、ラスト10試合時の順位、首位との勝ち点差、ラスト5試合時の順位、首位との勝ち点差です

2003 7位 10 8位 13
2004 8位 19 12位 17
2005 9位 15 12位 19
2006 12位 27 13位 27
2007 10位 22 13位 31
2008 1位 0 2位 10
2009 8位 15 9位 11
2010 1位 0 1位 0
2011 2位 1 3位 3
2012 6位 7 6位 9
2013 8位 11 13位 19
2014 12位 20 12位 20
2015 7位 17 9位 25
2016 16位 26 16位 40
2017 J2
2018 12位 21 14位 23
2019 9位 18 14位 23
2020 5位 23 3位 20
2021 5位 19 4位 26
2022 10位 18 10位 24
2023 3位 5 6位 11
2024 12位 17 9位 19
2025 15位 18

こう見ると2年前に優勝争いしてます、2020年と2021年は順位は良いけど川崎がぶっちぎってたので首位との差は開いてます、その次だと2012年まで遡ります、2008年から4年連続で優勝争いしてますね、この辺は楽しかったでしょうね。
その他は下位争いが多い印象、そう言う歴史があるクラブです。
返信超いいね順📈超勢い

1268458☆湘南 2025/09/17 18:38 (iOS18.5.0)
男性 23歳
>>1268451

ありがとうございます!
調べてみましたがもう結構埋まってますね💦
返信超いいね順📈超勢い

1268457☆ああ   2025/09/17 18:37 (iOS18.6.2)
>>1268446

だから続投させるかどうかは残りの9戦次第。
この9戦で優勝争いを狙えるペースで勝ち点稼げるなら続投はあり得る。
返信超いいね順📈超勢い

1268456☆ああ 2025/09/17 18:02 (Android)
知らぬ間に月間ベストセーブ賞なんて出来たんやな。
ミッチがいたときにあったらしょっちゅう選ばれてたやろうな。
返信超いいね順📈超勢い

1268455☆ああ   2025/09/17 17:50 (iOS18.6.2)
俺らに勝った広島の天皇杯準決勝の会場はパナスタか

久しぶりに下で見れる機会やし、勝ちたかった
返信超いいね順📈超勢い

1268454☆ああ 2025/09/17 17:37 (Android)
2010年は勝ち数23負け数8勝ち数+15
得点54失点37得失点差+17
1点差勝ちが多かったんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

1268453☆ああ 2025/09/17 17:31 (Android)
>>1268448

グランパスアカデミー出身者がこんなにJで活躍する様になったのは、ここ5〜6年の話ですからね。
それまでの、よそから即戦力を補強するスタイルが染み付いてる人からしたら、気に入らないのかもしれないですね。
ただアカデミー出身者は登録枠にカウントされないから、言い方あれですけど活躍出来てない選手でも邪魔にはならないんですよね。
返信超いいね順📈超勢い

1268452☆ああ 2025/09/17 17:25 (iOS18.6.2)
>>1268447

何でこのChromeの人はいつもそう言う反応しかできないのかな
気持ち悪い
返信超いいね順📈超勢い