超名古屋グランパス掲示板

304579061アクセス
投稿:1268474回

現在:223人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1268474☆ああ 2025/09/17 19:53 (Android)
>>1268465

ホントそうです
10連勝しても延長しては駄目
天皇杯敗退で退任は決定と信じたい
返信超いいね順📈超勢い

1268473☆ああ 2025/09/17 19:52 (iOS18.6.2)
>>1268459

こら出すなら最終順位もあるといいね。
結局、そこだし。
返信超いいね順📈超勢い

1268472☆ああ 2025/09/17 19:51 (Android)
勝ったら選手のおかげ
負けたら監督のせい
ニヤニヤ
返信超いいね順📈超勢い

1268471☆ああ  2025/09/17 19:51 (Android)
>>1268465

ホントな。このまま逃げ切れたとして残留しましたちゃんちゃんじゃねーよって話やね  
返信超いいね順📈超勢い

1268470☆ああ 2025/09/17 19:50 (Android)
プロ野球では前年下位だったチームが翌年優勝した事例はないけど、Jリーグでは神戸のように下位から優勝という事例はある
返信超いいね順📈超勢い

1268469☆ああ 2025/09/17 19:47 (iOS18.6.2)
今年の柏みたいに監督とそれに合う補強さえ成功すれば急に強くなることは可能ではある
ピサノ藤井稲垣森島和泉 軸になる選手はいるから 強豪へ復活目指したいね
返信超いいね順📈超勢い

1268468☆ああ 2025/09/17 19:39 (Android)
>>1268466

あの年はラスト10試合の成績があまりにも悲惨過ぎてな 1勝4分5敗 直近のマテウス怪我以降の成績1勝2分4敗もだがマテウス居なくなった途端の急降下はハセケングランパスの限界値だわな
返信超いいね順📈超勢い

1268467☆ああ 2025/09/17 19:36 (Android)
>>1268466

2023年は夏にマテウスを失って失速しました。
その年のオフには森下、丸山、中谷、藤井と主力がごっそりいなくなりましたね。
去年は大変でしたけどルヴァンカップを取りましたね。
返信超いいね順📈超勢い

1268466☆ああ 2025/09/17 19:29 (Android)
>>1268459

ここ十数年で1番優勝に近かった監督がハセケンとは…
返信超いいね順📈超勢い

1268465☆ああ 2025/09/17 19:20 (Android)
>>1268457

なんで残りの9戦だけで続投か判断するの?
4年間で評価すべきで、非更新しかないと思うが。
返信超いいね順📈超勢い

1268464☆joe 2025/09/17 18:57 (iOS18.6.2)
男性
次節以降は、ユンカーの復活に期待します。
ウチに残るかは微妙だけど、他へ移籍になるにしても昨年の成績と今年のここまでのパフォーマンスでは評価が厳しい事はユンカー本人も充分に理解している筈。
ここからユンカー本人の就職活動の為にも復活すると予想します。
返信超いいね順📈超勢い

1268463☆ああ 2025/09/17 18:55 (Android)
>>1268447

この投稿をした者ですが、ちょっと語弊もありましたね。
2010年は結果的に得点は取れましたが試合内容は守りきった、もしくはギリギリ勝ちきったという試合が多かったので攻撃的とはちょっと違うかもしれません。
次の2011年の方がまだ攻撃的サッカーを志向していたように見えます。成立していたかどうかは個人の主観ですかね
返信超いいね順📈超勢い

1268462☆ああ 2025/09/17 18:53 (iOS18.6.2)
J公式YouTubeで竹内くん特集してる
返信超いいね順📈超勢い

1268461☆ああ 2025/09/17 18:49 (Android)
>>1268459

こうやってみると二ケタ順位が結構あるね
返信超いいね順📈超勢い

1268460☆ああ 2025/09/17 18:45 (Android)
>>1268452

でも、攻撃的サッカーと言われると少し違う気はする。結果的に点は取れたけど
返信超いいね順📈超勢い