超名古屋グランパス掲示板

304822008アクセス
投稿:1270580回

現在:232人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1270580☆ああ 2025/09/21 13:23 (iOS18.3)
やはり森島は効いてるね。
サッカーをよく知っている。

パスのタイミング、強弱、シンプルの中に凄みを感じる。
返信超いいね順📈超勢い

1270579☆ああ 2025/09/21 13:19 (iOS18.6.2)
森島と和泉がいなくなると途端にボールが回らなくなるので、パッサーの役割が出来てシュート力もある菊地の復帰が待ち遠しい。
もちろんこのチームのキングのマテウスも。
返信超いいね順📈超勢い

1270578☆ああ 2025/09/21 13:19 (iOS18.3)
>>1270571


それで言うと、

楢崎、闘莉王、増川、阿部ちゃん、隼磨の抱擁も
美しかったぞ。
返信超いいね順📈超勢い

1270577☆ああ   2025/09/21 13:15 (iOS18.6.2)
俺は今の佐藤藤井内田の方が好きかな。
長年4バックでやってた中谷丸山は3バックだと少しぎこちなかった感じがあった。
それでも歴代でもトップクラスの並びだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1270576☆ああ 2025/09/21 13:14 (iOS18.6.2)
>>1270559


菊地とあとはマテちゃんが合流間近かと
セレッソ戦くらいには出れるんじゃない?
鹿島戦はなんとも
返信超いいね順📈超勢い

1270575☆ああ 2025/09/21 13:11 (iOS18.6.2)
やっぱり内田は神。
返信超いいね順📈超勢い

1270574☆ああ 2025/09/21 13:11 (iOS18.6.2)
>>1270571

丸山、中谷、藤井の師弟関係みたいな絆があって好きやった。

J1復帰以降1番好きなディフェンスラインだったな。
返信超いいね順📈超勢い

1270573☆ああ 2025/09/21 13:11 (Android)
>>1270567

やっぱりタイトルとなれば個の能力とチーム力の両方が必要だ。どちらかだけではムリだろう。
残念ながらハセケンのこのスタイルは個の能力に依存する部分が大きい。ちょっと個の能力が落ちるとチーム力までガクッと落ちる事が顕著に見られる。
返信超いいね順📈超勢い

1270572☆ああ 2025/09/21 13:09 (iOS18.6.2)
>>1270540

インターバルの短い試合が次の新潟戦で最後。

ここで試合に出られなかったら、多分もう後ろのメンツで怪我人が出ない限り出番は回って来ないと思う。

ただハセケンが鬼になってるから、新潟戦を絶対勝ち切るために後ろのメンツは引き続き固定で行くと思うよ。

原あたりもそんなに使われないんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

1270571☆ああ 2025/09/21 13:08 (iOS18.6.2)
>>1270565

中谷、丸山、藤井とランゲラックが試合後に皆んなで抱き合うの好きだったなー
この4人本当に好き
返信超いいね順📈超勢い

1270570☆ああ 2025/09/21 13:06 (iOS18.6.2)
去年も今年も内田cbにしてから勝ち始めてるのオモロい
藤井効果だろって言われるかもだけど
去年は三國いる中で頑張ってたし
返信超いいね順📈超勢い

1270569☆ああ   2025/09/21 13:06 (iOS18.6.2)
>>1270568

最近復帰した
返信超いいね順📈超勢い

1270568☆ああ 2025/09/21 13:06 (iOS18.6)
山中は怪我でしたっけ?
返信超いいね順📈超勢い

1270567☆ああ   2025/09/21 13:06 (iOS18.6.2)
>>1270560

個の能力で結果を出すことに関して賛否はあるが、鹿島、京都、神戸を見ていると馬鹿にはできないと思う

数年前の鳥栖や去年、2年前の新潟みたいに個で秀でた選手はいなくても組織力で勝てるチームもあるが、タイトル取れるかは別問題だしな
今季は柏が組織力で結果を出しているが、果たしてどうなるか
返信超いいね順📈超勢い

1270566☆ああ 2025/09/21 13:05 (iOS18.6.2)
>>1270563

その三國を1番陰から支え尻拭いをし、損な役を買っていたのが今イキイキしてる内田なんだよな。
内田こそ去年は三國より評価されて欲しかった。
返信超いいね順📈超勢い