超名古屋グランパス掲示板
305466712アクセス
投稿:1276650回

現在:384人閲覧中
1276650☆ああ 2025/09/28 07:25 (Android)
直近5試合
△◯◯△✕
昨日の試合も内容はうち
2回のチャンスで2回決めた鹿島の個の力を褒めるべき、あんな早い時間に0-2にされても、追いつけるかも?と思えた試合はこれまで無かった。
早川は紛れもなく日本の守護神、彼が3回チームを救った、昨日のMVPは彼だ。
1276649☆ああ 2025/09/28 07:20 (iOS18.6.2)
結果としては大敗北だが、内容の部分に必要以上に自信を失わないでほしいんだよな。
気持ちは当然下がるけど、「じゃあここからどうする」って考えに切り替えて欲しい。
昨日の敗戦に落胆する人もおるだろうけど、個人的にはここ数試合のグランパスの試合では1番楽しかったんだよな。
自分、こういう試合内容を毎試合してくれれば段々とメキメキ力はつけてくれると思ってるからさ。
森島のボランチはハセケンの置き土産でもあるだろうし。正直ここまで森島がボランチとして機能すること世界線は想像してなかったので。
1276648☆ああ 2025/09/28 07:15 (iOS18.6.2)
ピサノやっぱりスタメンで来たか!そりゃそうよね!勝利おめでとう!
1276646☆ああ 2025/09/28 06:51 (iOS18.6.2)
今日横浜2チームが勝ち点3を取って降格圏と勝ち点5差になったら不気味だな。
1276644☆ああ 2025/09/28 06:37 (iOS18.6.2)
>>1276638
あれって不貞腐れてとかじゃなくて普通に急いではけて交代早くしようとしたからじゃないの?わざわざ歩いて渡しにいくと少し止められるかもしれないし
1276643☆ああ 2025/09/28 06:33 (iOS18.6.2)
>>1275985
ブーイングするタイミングの直前で何があったかよく知らんがウルトラスの人がなんかやったサポにブチ切れてコンコースの方にかなりの剣幕で数名向かって行ったからちょっと騒然としてたんよ
多分ペットボトル投げたかなんかやったらしい
1276642☆ああ 2025/09/28 06:19 (iOS18.6.2)
>>1276638
気持ちはわかるが森島はヒートアップするの多いし、ちょっとダーティーな振舞いもするから、良い時とあかん時はっきりしちゃうからやめといた方が良い
1276641☆ああ 2025/09/28 06:17 (iOS18.6.2)
昨日の試合は恥ずべき試合だった
それを選手、監督、クラブはちゃんと感じてくれてるのか
35000人弱を集めて不甲斐ない姿ばかりを見せた
鯱の大祭典からたくさんの人にそんな試合ばかり見せてる
シュート外してはいけない場面で外す、ズレてはいけないパスがズレる、集中を欠いた守備、思惑が見えない選手交代
負けるにしてもあれはない
監督交代する、不甲斐なかった選手を外す、もう一度練習から強度見直す、声をしっかり出す
戦う姿を、勝ち点3に本気で向かう姿を見せてくれ
1276640☆ああ 2025/09/28 06:09 (Android)
Uー20W杯日本vsエジプト
GKピサノ スタメンで前半無失点
1276638☆ああ 2025/09/28 05:54 (iOS18.7)
和泉交代する時キャプテンマーク投げつけてたよな
イラつくのはわかるけどああいうのは見たくないな
来季はキャプテン森島で行ってほしい
1276637☆ああ 2025/09/28 05:53 (Android)
ハセケン監督招聘した時点で素さんが言うサッカーが繋いで勝てるサッカーだったから無理があったな。高い堅守と外国人アタックこれを骨の髄迄極めた監督がハセケン監督なんだからスタイルもそれを極めた人選するしかなかったよな。外国人アタックの部分で補強が進まなかったのが痛い。まあでも生き残り必要な2勝これを早めになんとかしようや。横浜FC戦これ大事!現状嘆くのも解るが立ち位置良く理解出来た試合だった。首位は誰が出てやっても強いな。長いリーグの間に研ぎ澄まされた強さが鹿島にあった!うちもあれくらいの強さ持ちたいね。今期は生き残りして来期に期待!
1276636☆あああ 2025/09/28 05:44 (Android)
>>1276632
残り試合の相手は柏に苦手な町田やG大阪なんか含まれるから、勝ち点狙えるのはフリエと調子落としてる福岡、ギリギリ相性は悪くはないC大阪なんですよね。
新潟と鹿島の試合見てると、柏・町田・G大阪にはハセケンでは勝てない気がする