超名古屋グランパス掲示板

307279016アクセス
投稿:1291098回

現在:183人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1291098☆ああ 2025/11/10 10:29 (iOS18.7.1)
>>1291090

報知でスキッベ退任報道あったから辞めるんじゃないの?どこ行くか知らんけど
返信超いいね順📈超勢い

1291097☆ああ 2025/11/10 10:27 (iOS18.7.1)
>>1291095

外国人とか関係なくFWの決定力でしょ
ここの皆さんが絶賛している柏で試合出てる外国人はジエゴだけだし
返信超いいね順📈超勢い

1291096☆名古屋 2025/11/10 10:26 (Android)
先ずは、守備
守備力の強化で監督はマッシモでお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

1291095☆ああ 2025/11/10 10:17 (iOS18.7.1)
外国人の質で勝ち点15くらい変わると思う。
返信超いいね順📈超勢い

1291094☆ああ 2025/11/10 10:11 (iOS18.7.1)
鹿島も柏も
監督と選手の顔ぶれ、能力ががっちりハマってるよな

神戸や広島は継続路線でなんやかんや結果残してるし補強も的確

OBじゃないとダメということでは無い
優秀な方ならOBだろうが外様だろうが来て欲しい

もし直志、吉村辺りがGM的なのやってくれたら自身の現役時代みたいないぶし銀の活躍してくれる選手を連れて来れそう
ボランチ視点でのこういう選手居たらいいよねというか
返信超いいね順📈超勢い

1291093☆ああ 2025/11/10 10:04 (Android)
クラブの強化方針、監督のやりたいサッカー、保有選手の適正、これら全てがマッチしてようやくチームは結果が出せるもの。どれか1つでも欠けてたら何やっても成功しないよ。
リカルドだろうがスキッベだろうが、監督を入れ替えるだけじゃな。
返信超いいね順📈超勢い

1291092☆りょう 2025/11/10 10:01 (Android)
何か山口、長谷川辞めてすっきりした
返信超いいね順📈超勢い

1291091☆鞍馬◆luqlhty5fA 2025/11/10 09:51 (Android)
全てを肯定、否定する必要はない
リカルドは名将だと思うが、完璧な訳では無い
特にFWに代表される得点力は、個の能力が現れる

木下は柏から離れて、広島で活かされている
キャスパーはリカルドから離れて、ハセケンのグランパスで得点量産した
勇大は決して得点チャンスが無いわけでもないし、垣田は前節シュートすら打てていない

監督だけで勝てるわけではなく、特定の選手だけで勝てるわけでも、負けるわけでもない
返信超いいね順📈超勢い

1291090☆ああ 2025/11/10 09:38 (iOS18.6.2)
新監督、京都の曹さんも広島のスキッベも長期になってきてるからひと段落して退任してうちにきてくれないものか。
返信超いいね順📈超勢い

1291089☆ああ 2025/11/10 09:30 (iOS18.6.2)
来年は攻撃型サッカーをやる
監督が就任しますように
返信超いいね順📈超勢い

1291088☆ああ 2025/11/10 09:13 (iOS18.6.2)
>>1291086

木村はリカ好みのタイプじゃ全然無いだろ
返信超いいね順📈超勢い

1291087☆11月10日 2025/11/10 09:07 (Chrome)
今日も皆にいいことがありますように!
いい月曜日になりますよう!
返信超いいね順📈超勢い

1291086☆ああ 2025/11/10 09:06 (Android)
>>1291079

柏の垣田のところに木村だったとしても、リカルドなら普通に使いこなせると思う。
要はストライカーがいる、いないじゃなくて、監督が攻撃の戦術を構築できるかの問題だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1291085☆ああ 2025/11/10 08:55 (Chrome)
>>1290989

じゃあ、その京都の監督は責任を取って辞任でもするのか?
政治家と同じで結局言うだけよ。
返信超いいね順📈超勢い

1291084☆ああ 2025/11/10 08:37 (iOS18.6.2)
>>1291074

ハセケンは久保の事評価してたけど?
なんかここの人ってネチネチしつこいよね
久保自体がJ1に適応するのに時間かかったって言ってるし
返信超いいね順📈超勢い