1291861☆ああ■ ■ ■ 2025/11/13 00:29 (iOS18.6.2)
朗報お待ちしていますおりました
日本人は、いざ辞めるとなると、哀愁にふけり、美化することものですが、私は一切その様な感情はゼロですね。
来年以降にようやく光が見えてきたと素直に思っております。
チームをリードするのは、プロフェッショナルの監督の責任。
怪我とか様々な苦しい環境はあったかもしれませんが、それも含めての監督なので。
結果に言い訳するのは、プロフェッショナルでは無いので、1年遅かったと感じています。
監督が変わるだけで、ワクワクする自分がいます。