>>1292005
まぁでもタイムラインを考えると、順番としては退任→就任とはなるわけで、それは次の監督、GM候補者の現職からの退任リリースタイミングの調整も入ってくるからさ
ロスをなるべく無くす為にも、この段階で退任リリースをして、シーズン終了(次の人の現職退任リリース)したらすぐ就任発表できるように今のタイミングにして、同時に実動は並行して中村さんが動けるようにそこの移動人事ももアナウンスした、ってのが現状だろう
次の人らと勤務時間外に打ち合わせしたりしながら
清水氏に関してはやっぱ現場人事にコネのある範囲は狭いだろうし、仲介を頼る事になるだろうけど、そういうロジ周りはきちんと筋道立ててやるんじゃないかと思う
逆にそこできなかったら経営特化型の社長の意味ないしね
健太さんと山口さんの退任も、次の目星も9月とか早くから決まってた気がするかなぁ