超名古屋グランパス掲示板

307729714アクセス
投稿:1293337回

現在:141人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1293337☆ああ 2025/11/24 10:54 (Chrome)
>>1293334

一番元気なのは永井だと思う
返信超いいね順📈超勢い

1293336☆ああ 2025/11/24 10:54 (Android)
グランパスユースBは何とかプリンスに残留してほしいね。
降格したら愛知県1部リーグから3チームも2部リーグに降格する羽目になる。
返信超いいね順📈超勢い

1293335☆ああ 2025/11/24 10:53 (iOS18.7)
闘莉王みたいな厳しくも味方を鼓舞できるタイプほしいよなあ
返信超いいね順📈超勢い

1293334☆ああ 2025/11/24 10:50 (iOS18.7)
キャプテンにも色んなタイプがあるけど
元来よくある声を出して引っ張るタイプは
今のうちにはいない気がする

ピサノ、藤井、原、佐藤は大人しい感じ
森島、和泉、森、椎橋、山岸も上記同様
強いて言うなら稲垣かな?
返信超いいね順📈超勢い

1293333☆ああ 2025/11/24 10:49 (iOS18.3.2)
>>1293329

そんなんほとんど変わらん。
返信超いいね順📈超勢い

1293332☆ああ 2025/11/24 10:45 (iOS18.6.2)
>>1293330

試合に出られなくなった選手のレンタル移籍を放出って言うんだ
じゃあ能力の藤井よりリーダーシップのあるチャンレを使うべきなの?
返信超いいね順📈超勢い

1293331☆ああ 2025/11/24 10:45 (iOS18.3.2)
>>1293330

意味わからん
返信超いいね順📈超勢い

1293330☆ああ  2025/11/24 10:39 (iOS18.6.2)
>>1293329

三國との競争に負けたが、チャンレは声出しするタイプだったしな

選手の能力だけで起用して、リーダーシップなどの中身を見ずに放出を決めた結果がこれだ
返信超いいね順📈超勢い

1293329☆ああ 2025/11/24 10:26 (Android)
今シーズンの低迷はハセケンの指揮と戦術が問題だったことはもちろんだが、キャプテンの和泉がチームをまとめたり引っ張ったりする姿勢があまりなかったことも、拍車をかけたと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1293328☆ああ  2025/11/24 10:24 (iOS18.6.2)
キャプテンは背中で見せるタイプでいい。
声出す人間はキャプテンであろうがなかろうがしっかり出すわけなので。
返信超いいね順📈超勢い

1293327☆ああ 2025/11/24 10:05 (Android)
男性
来シーズン田邊光平が戻ってきて欲しいな
今j2でバリバリの主力でアンカーをやっている
返信超いいね順📈超勢い

1293326☆ああ 2025/11/24 09:51 (iOS18.6.2)
>>1293325

アカデミー出身から副キャプテン1人は井上もそうだったしハセケンが言ってたんだから謎では無い
来季監督かわってどうなるかはわからないけど
返信超いいね順📈超勢い

1293325☆ああ 2025/11/24 09:47 (Android)
和泉が背中で戦う姿勢を示すのなら、チームがそれに続けるよう脇で支える副キャプテンが2人くらい必要。闘莉王のような闘将でなくとも声でチームを鼓舞する熱い人間はチームに欠かせない。和泉が孤立しない為にも。復調すれば徳元と、佐藤とかに担ってほしい。加藤の副キャプテン指名はちょっと謎すぎた。
返信超いいね順📈超勢い

1293324☆ああ  2025/11/24 09:39 (iOS18.7)
振替休日で学校休みか。ええなー。

チームや監督から信任されてキャプテンに指名されるんだから勿論俺にも何の権利もない。
当たり前ー。
返信超いいね順📈超勢い

1293323☆ああ 2025/11/24 09:34 (iOS18.6.2)
>>1293321

あんたでもない笑
返信超いいね順📈超勢い