超名古屋グランパス掲示板

274412126アクセス
投稿:997173回

現在:75人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
997173☆ああ 2024/06/06 04:57 (Safari)
引き分け
たのかよ!

途中で寝落ちしてしまい最後まで観てなかったからさ
あんだけ攻めてて結局1点しか取れず、さらに失点するとは………
返信📷超最新画像📈勢い

997172☆ああ 2024/06/06 03:14 (Android)
ユンカーの母国だからデンマーク代表対スウェーデン代表の試合観てるけど、やっぱりパススピードとか速くてええな
返信📷超最新画像📈勢い

997171☆ああ 2024/06/06 02:47 (iOS17.5.1)
>>997169

ここにいる人2.3人だと思ってますか?
返信📷超最新画像📈勢い

997170☆ああ 2024/06/06 02:25 (iOS17.4)
>>997168


ほんとサッカーやったこと無いのな……
もう良いよ話す意味無いわ
そのまま勘違いしたままで良いよ
返信📷超最新画像📈勢い

997169☆ああ 2024/06/06 02:20 (iOS17.4.1)
倍井や久保の守備関連のプレーは明確な課題、それは理解しなければいけない
そこから目を背けて稲垣米本の本来の長所である部分を弱点だったりデメリットのように扱って「だから椎橋が使われるんだよ」は違う
てか椎橋が出たら出たで「稲米に比べて守備強度足りねえから怖いわ」とか言うくせにね
マジでお前らどの選手なら良いんだよ

とりあえず「河面の守備不安だわあ」とか河面に親殺されたんかってくらい不当に河面を叩いてたくせに、負傷離脱して三國が左やったフロンターレ戦見て「河面いないのきちぃよ」とか手のひら返すやつ何なの?コロコロ意見変えるヤツはまじで誰を使ったら納得すんだよ

そりゃそんなサポがいて意味わからんこと言われたら永井だって米本だってキレるわな
返信📷超最新画像📈勢い


997168☆ああ 2024/06/06 01:16 (iOS16.7.8)
>>997163

あの位置で2対1ならいいんだよ。裏に出されても野上がカバーにいけるし、なんなら米本とサンドできたかもしれんし。
返信📷超最新画像📈勢い

997167☆ああ 2024/06/06 01:07 (iOS17.5.1)
米本への意見もわかる
けど、急造の左サイドをフォローしなければと言う責任感みたいなものがキャプテンとして出るのも仕方ない
左の野上と藤次郎をフォローするように言われていた可能性もある
倍井に関しては、あのプレーに限らずディフェンス時のポジショニングが判断をミスする場面は多々見受けられるのも事実

だけど、失点に関して言えるのは相手のゴールが上手かった事が全てだとも思う
あれはゴラッソだよ
負けた訳では無いので必要以上に悔やむのでは無く、今回は相手を讃えてホームであれ以上のゴラッソを叩きこんでやりましょう!
返信📷超最新画像📈勢い

997166☆ああ 2024/06/06 01:00 (iOS17.5.1)
チマチマ戦犯を探すのは嫌だなあ
ウノゼロで勝ってもつまらん
2点3点取れるチームを目指したい
まあ小野とか和泉のケガは痛いね左から攻めれなかったからな
相馬もしくは夏の補強でなんとかならんもんかね
返信📷超最新画像📈勢い

997165☆ああ  2024/06/06 00:49 (iOS17.5.1)
>>997159

文章ちゃんと読んでね

あの場面で米本が結果的に行ったんだから倍井は高嶺にいけないにしても中を切るポジショニングさえしてないのよ
それは永井や森島だったら当然してる

ポジショニングの話をしてるのよ
埋めに戻る戻らないの話はしてない
返信📷超最新画像📈勢い

997164☆ああ 2024/06/06 00:43 (iOS17.5.1)
>>997150

永井や森島だったら危険を察知して高嶺のケア行く気がしてしまった…
返信📷超最新画像📈勢い

997163☆ああ 2024/06/06 00:41 (iOS17.4)
>>997147


いや米本いなかったら前向きで2対1何だけど……
ごめんそれすらわからない?
返信📷超最新画像📈勢い

997162☆ああ 2024/06/06 00:36 (iOS17.5.1)
>>997159

守備意識がらあるのは素晴らしいことなんだけど、必要以上に守備に赴きを置くと、そのぶん負荷がかかって、しっぺ返しというか、攻撃へのパワーが無くなっちゃうんよね。周りの選手も守備にエネルギーを注がないといけなくなるので。

うちがジリ貧になりがちな理由がだんだん見えてきましたね。良くも悪くも米本や稲垣の守備にチームが大きく影響されてしまってる。
返信📷超最新画像📈勢い

997161☆ああ 2024/06/06 00:31 (iOS17.5.1)
米本や稲垣も周りが加入したばっかの選手であんまり守備に慣れてない選手も多いから、連携面がうまくいかないのかなぁ。

去年は、ミッチ、藤井、中谷、丸山とかが最終ラインにおったから、お互いのことを理解し尽くしてたぶん、守備にギャップが生まれるシーンはなかった印象やし。
返信📷超最新画像📈勢い

997160☆ああ 2024/06/06 00:31 (iOS17.5.1)
福島って目悪いんかな?
見逃しすぎじゃね?
返信📷超最新画像📈勢い

997159☆ああ 2024/06/06 00:29 (iOS17.5.1)
米本稲垣が中盤の自分のエリアに入ってくるところに集中できるようになればもっといいよね
2人は今は自分の範囲外のとこまで結構飛び出してる
だから走行距離が伸びる、でもそれって別にメリットだけじゃない
中盤の選手がそんだけ走れば周りもスペース埋めるのに必死になる
下で誰かが森島や永井なら埋めに戻るって自信満々で言ってたけど、だからこそ2人は攻撃に使えるパワーが少ないし、チームも後ろに重たくなるんじゃないの?2人の守備の負荷も減ればそっちの方がよくない?
そのためにはあらゆる状況に対して誰が1stDF行くのかや、カバーのポジショニングなどもっと細かく整理する必要はありそう
返信📷超最新画像📈勢い