超名古屋グランパス掲示板

275413696アクセス
投稿:1006636回

現在:131人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1006636☆ああ 2024/06/18 23:12 (iOS17.5.1)
いろんなスタイルの監督見たいから今ままでのようにコロコロ変えてほしい
その度に編成変わるのも面白いし
返信👍超いいね順📈超勢い

1006635☆ああ 2024/06/18 23:12 (iOS17.5.1)
もうハセケン監督にマッシモと風間のダブルヘッドコーチでみんな満足やろ。
返信👍超いいね順📈超勢い

1006634☆ああ 2024/06/18 23:06 (iOS17.5.1)
>>1006632

真逆のスタイルに変わった東海学園組や、吉田晃くんとかは可哀想だったな。

実力がなかったのはもちろんだけど、それだけで片付けていいとは思わんかな。なんでそういう学生らをプロの世界に導いたんだろって思ったわ。

吉田くんに関しては、大学に行かせてあげた方が、より良いキャリアを築けてた可能性が高いやろうし。完全にクラブの被害者。

明らかにプロでやっていけそうなメンタルも実力も無かったのに。練習観た時もどこか1人だけ覇気が無さそうだったし。
返信👍超いいね順📈超勢い

1006633☆ああ 2024/06/18 22:59 (iOS17.5.1)
三井が徳島サポーターから受け入れられてるようでオイラ嬉しい!頑張れユースっ子!!
ジョンに負けるな!
返信👍超いいね順📈超勢い

1006632☆ああ 2024/06/18 22:58 (iOS17.5.1)
>>1006629

結局のところ、監督も選手と同じでクラブに雇われてるわけだから、雇う側がどうしていきたいのかが全てだよね。

だから、あの有名な監督を〜って要求するのは勝手だけど、クラブの状況や文化、大事にしたいものなどを吟味せずに連れてくると、考え方などが合わず結局うまくいかない。

どんな監督を連れてきてもうまくいかない。
返信👍超いいね順📈超勢い


1006631☆ああ 2024/06/18 22:48 (Android)
>>1006630

菅原の在席年数で移籍金が20億だとするとたぶん連帯貢献金は5500万前後やね 移籍した年の計算が日割り計算だともう少し減るけど。
返信👍超いいね順📈超勢い

1006630☆ああ 2024/06/18 22:44 (iOS17.5.1)
>>1006608

菅原は20歳でAZへ完全移籍した優秀な選手
連帯貢献金は思っているより少ないよ
返信👍超いいね順📈超勢い

1006629☆ああ 2024/06/18 22:41 (Android)
>>1006614

でも風間がそういう監督だと分かってて連れてきたのはグランパスの方だからね。しゃーない。
返信👍超いいね順📈超勢い

1006628☆ああ 2024/06/18 22:35 (iOS17.5.1)
>>1006625

まぁそれを徹底した川崎はもちろん、マリノスも結局タイトル獲ったという事実がありますからねぇ。現にマリノスなんてあのサッカーでACLの決勝まで行ってますし。
返信👍超いいね順📈超勢い

1006627☆ああ 2024/06/18 22:33 (Android)
粘着力強い人はめんどいよー
1回気に入らない事あると一生恨む
ハイ!って言うな!って人見た時ゾワッとした
返信👍超いいね順📈超勢い

1006626☆ああ  2024/06/18 22:33 (Android)
>>1006623

永井と山中に頑張って貰うしかないな。倍井タイプだと宮原大好物だし
返信👍超いいね順📈超勢い

1006625☆あさ 2024/06/18 22:31 (Android)
>>1006614

でもやっぱり中央を割る攻撃は必要だよ。そこを攻略できないと点は取れない。
返信👍超いいね順📈超勢い

1006624☆ああ 2024/06/18 22:27 (Android)
>>1006614

本物発見!
返信👍超いいね順📈超勢い

1006623☆ああ 2024/06/18 22:24 (iOS17.5.1)
ヴェルディは宮原がウチの試合から復帰してきそうらしい、嬉しいが怖い
返信👍超いいね順📈超勢い

1006622☆あさ 2024/06/18 22:22 (Android)
>>1006621

同一人物じゃないから別に恥ずかしくない。
返信👍超いいね順📈超勢い