超名古屋グランパス掲示板

274267079アクセス
投稿:996217回

現在:69人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
996217☆ああ 2024/06/04 01:17 (iOS17.4.1)
>>996147

違う。チャレンジしてるしてないとか関係なく、去年もキーパーやボランチがCBのハルに預けたりする場面は多々あったので、そういう時に1人で何とかしてくれたから、特にフォローしなくても良かったんですよ。

が、今年も陽也に任せてたような去年と同じ感覚でやってると危険って話ですね。故に2失点目みたいな事故が起こった。タイプがやっぱり違うので、陽也の役割をそのまま三國に当てはめるのはよくないですね。
返信📷超最新画像📈勢い

996216☆ああ 2024/06/04 01:03 (iOS17.5.1)
相馬も森下も海外思考は分かるけど、まずはしっかり移籍金満額以上に支払ってでも来て欲しいというオファーを受けてくれ
口先で偉そうな目標を語るだけなら誰でも出来るし、何も名古屋に残さないレンタル移籍を繰り返し、頑張れとなんども送り出すほど人間出来ているサポーターばかりでは無いぞ
返信📷超最新画像📈勢い

996215☆ああ 2024/06/04 00:56 (iOS17.5.1)
ゴール裏から罵声浴びせられても田口なんか睨み返してたもんな笑
返信📷超最新画像📈勢い

996214☆ああ 2024/06/04 00:53 (iOS17.5.1)
>>996212

いつまでダラダラやるつもり?
良い事言いたいなら自身のXとかで頼むわ
もうその手の話は食傷気味なので
返信📷超最新画像📈勢い

996213☆ああ 2024/06/04 00:50 (iOS17.4.1)
2019年のu20のW杯メンバーを見返して思うのは、オリンピックや世代別代表に選ばれるのは名誉だが、その後の活躍に必ずしも比例するわけでもなさそうだな。

当時のメンツで海外やA代表でしっかり活躍してるのは、中村、菅原、伊藤くらい。あとはザイオンも?かなぁ。

一応三國もメンバーに選ばれてるけど、プロ6年目でようやく試合に絡んでるし、あの大会に呼ばれてない藤井がA代表呼ばれたり海外だもんなぁ。

伸び代はわからんね。
倍井も焦らなくて良いからな。
オリンピックに選ばれるのは名誉だが、長い目線で見ればあまり重要でもない。
返信📷超最新画像📈勢い


996212☆鞍馬◆luqlhty5fA 2024/06/04 00:23 (Android)
ゴール裏の挨拶
普段、勝てなかった時は、選手が並んで礼をするまで待ってから、声をかけるようにしている
コールリーダーから声をかけることもあるし、邪魔になると悪いので
多くの方もそんな雰囲気を感じる

でも、昨日はそれが裏目に出た
雨の疲れと、攻めていたのに追いつけなかった悔しさ
選手が並ぶまでの押し黙った空気の中で、問題のシーンに繋がった

選手が並ぶ前に拍手し、選手に、三國に声をかけ、健闘を讃えるべきだった
結果は付いてこなかったが、選手は精一杯戦ってくれていた
選手を讃える場の空気が、あーゆー事を抑止すると思う
明後日は、仕事で行けないけど、現地に行かれる方で、同じ気持ちの方がいらっしゃったら、選手に積極的に声をかけてくだされば、幸いです
返信📷超最新画像📈勢い

996211☆ああ 2024/06/04 00:13 (iOS16.7.7)
グランパスの為に戦ってくれる選手をサポートしたいし応援するので自分の意思で去りたい選手は追わないでいいよ。
逆に居心地良かった広島や福岡から覚悟持って名古屋にきた森島や山岸達と一緒にタイトル取って喜び合いたい。
返信📷超最新画像📈勢い

996210☆ああ 2024/06/04 00:04 (Safari)
相馬も森下も代表で海外でバリバリに活躍してる選手の名前をライバルに挙げてたからやっぱり海外挑戦の気持ち強そうなんだよな
前田もそうだったけど臨んだ結果が出てないのは外から見てても分かるしもっと同世代の代表選手みたいにステップアップしたい焦りがあるとは思う。
返信📷超最新画像📈勢い

996209☆ああ 2024/06/03 23:58 (iOS17.4.1)
>>996208

まあ最初から相馬が名古屋復帰は現段階で第一希望じゃないのはわかっている事
ただ、クラブとして必要と思ってるのは帰還オファーという形で早めに伝えておくのは重要だし、後は海外クラブから良いオファーが来るかどうかの話
過度な期待もするもんじゃないが、相馬をどうこう言う内容でもない、単なる既定路線
返信📷超最新画像📈勢い

996208☆ああ 2024/06/03 23:52 (iOS17.5.1)
>>996207
代表の公開練習でのメディア対応の記事をみてごらん
返信📷超最新画像📈勢い

996207☆ああ 2024/06/03 23:49 (iOS16.5.1)
>>996188

根拠は?
返信📷超最新画像📈勢い

996206☆なな 2024/06/03 23:39 (Android)
>>996190

SNSで選手との距離が近くなった分、お互いの線引きが大事になってきますね。
返信📷超最新画像📈勢い

996205☆ああ 2024/06/03 23:38 (iOS17.4.1)
サポもいろんな考え方の人はいるだろうが、負けて挨拶に来る選手は本当に辛く疲労感の中で、応援に対して感謝の気持ちで来てくれてると思ってる
選手を罵倒しなきゃいられないくらいの気持ちのサポは負けたらさっさと帰ってくれ
後片付けとかですぐ帰れないならトイレでも行っておいてくれ
昨日なんて中2日で次の試合来るんだから、選手に気持ちの切り替えをさせるくらいのつもりで出迎えないと
まだ何も失ってないのに空中分解するような状況をわざわざ作らないで下さい
返信📷超最新画像📈勢い

996204☆ああ 2024/06/03 23:28 (Chrome)
>>996196

多分そうだと思う。去年とかカップ戦のグループステージの時真ん中で統率してたし
返信📷超最新画像📈勢い

996203☆ああ 2024/06/03 23:17 (iOS17.5.1)
まぁ車業界なんてそんなもんよ
良いか悪いか不正のオンパレードなのは身に染みてわかるわー
返信📷超最新画像📈勢い