過去ログ倉庫
1026☆タマ 2014/04/07 12:22 (iPhone)
「チームがケネディ・玉田に合わす」という負の遺産が抜けきらないね。
開幕戦のように、「2人がチームに合わす」という献身的な戦いができなければ厳しいよ。
まあ次節はケネ・松田先発でしょうが。
1025☆ばいきんぐ馬場 2014/04/07 12:20 (ISW11K)
たまちゃんはなんだかんだでシーズン
10点はとってくれるよ
ながい目でみていきましょう
1024☆ツルギ 2014/04/07 12:02 (iPhone)
男性
みなさん玉田がダメだって言われてますけど前から頑張ってプレスに行ってるし実際何回か玉田がカットするシーンもありました。
その後のフォローがなくてまたすぐ奪われて玉田がイライラしているシーンが多かった気がします。
見ててもやっぱり上手いですし必要な選手だと思います。
1023☆あ 2014/04/07 11:14 (P06C)
次浦和には、負ける予定表ですか?
内容こだわりましょうよ。若手育成免罪符にしてそれで思考停止してもね。
それだったら試合前のスターティングメンバーが分かった時点で終わる。
1022☆あ 2014/04/07 11:07 (P06C)
楢崎は、もう二年前から素人が観ても落ちてきてる。見切りが早くなってる。
身体が動かないから反応できなくなってる。
瞬間の反応じゃなくて後ろぎみのハイボールの見切りが悪い。
サイド攻撃に弱い。
それでも守護神としての名前から来るディフェンスの安心感は、抜群。
今年若手にディフェンスライン切り替えたから彼らが育つまでは、名前でゴールマウスを守ってくれるのが良いでしょう。
1021☆すといこ◆Cy/9gwA.RE 2014/04/07 11:06 (F03C)
タマダはタマダのまんまだないつまでも。てか劣化…まで言わんが、なんか西野さんに王様の称号でもいただいてるのか?
てかもうスタメン失うの時間の問題だと思うわ。西野さんいつまで我慢するか。
まあでもダニ無しの中盤が機能して安定してくればまた違ったタマダが見れるかもしれんが…。
今までダニ依存症なとこあったからな中盤の守備に関しては。
広島強かったよ。でもグラはそれよりもっと強くなるよこれから。
1020☆GK能力 2014/04/07 10:39 (URBANO MOND)
楢崎のレスポンス下がってるな
1019☆ダークネス 2014/04/07 10:31 (SHL22)
野田
が復帰したら、ケネディと野田のツートップでいいと思います。
玉田は技術はありますが、守備意識があまり高くないので。
あと、ヘジス・闘莉王のCBも見てたみたいです。
いつかこの二人の力も必ず必要になる。
1018☆あ 2014/04/07 10:25 (W61H)
川崎 広島に負け 神戸 柏 大宮に勝った予定通りでしょ 開幕の清水戦を落としたのは痛かったが
1017☆グラきち 2014/04/07 09:45 (SonySOL23)
男性 31歳
前進!
若手選手がこんなに実力不足、経験不足だとは思ってなかった。弄ばれている場面も多々あった。でも才能はあると思う。前を向いてがんばって欲しい!!
1016☆トゥ 2014/04/07 09:36 (SBM203SH)
男性
本多はCBがいいと思います。
元々CBの選手みたいだし。
それにしても柏は怖かった。
ミキッチは本多が何とかおさえてたけど、刀根のサイドがやりたいようにやられてた。
1015☆サブマリン 2014/04/07 08:32 (SonySOL21)
まぁこの段階で川崎広島と連続で当たったのが、不幸中の幸いだったと思いたい。
今後グランパスがパスサッカーを目指すなら、今のリーグでこれほどのお手本は他に無い。
これらの対戦で選手達が何かを得てくれれば屈辱的な敗戦でも意味はある。
1014☆うーん 2014/04/07 08:08 (SO-04D)
本多のパスミスの多さは問題
ビルドアップもまともにできないし、チームの足引っ張ってるね
1013☆あ 2014/04/07 08:00 (SH-06D)
ヘジスはケガしてるんじゃなかったっけ?
刀根の持ち味が全くわからん!
しんどいゲームが続くけど期待の野田やヘジスがゲームに出れるまでは何とか今いるメンバーでがんばろー!!
1012☆あ 2014/04/07 07:02 (IS15SH)
中盤の四人の中で小川以外の運動量が少なすぎます。刀根はサイドバックきついね。松田力は是非ともスタメンで使ってほしい。怪我人多くてメンバー入れ替わり激しい ここが踏ん張り所
↩TOPに戻る