過去ログ倉庫
1011☆ダークネス 2014/04/07 06:30 (SHL22)
ヘジスについて
練習や練習試合でヘジスを見た方にお聞きします。
ヘジスはどんな選手ですか?
試合に使われないほど、悪い選手なのでしょうか?教えください。
1010☆まぁ坊 2014/04/07 05:14 (SH-06D)
王者相手に完成度の違いを見せつけられた。
ちょっと考えが甘かった。勝てる気がする、とか書いてしまった(汗
玉田のコンディションが下がってきたから、現状、前2人はケネディ、松田。中盤は左から小川、ダニルソン、磯村、田口。バックは本多、闘莉王、ヘジス、刀根。
ヘジスは未知数ですがCB、ボランチということで、増川の穴を埋めてほしい。本多は良くなってきているし、たなべも及第点。刀根はたなべの代わり。
こんな具合で見てみたい。
とりあえず、失点が多いからおおぶを外してみた。ってか、刀根の代わりにおおぶでも○。
まっこのままだと、西野はヘジスを使わないだろうがな。
中盤の田口の位置おもしろくないですか?元は前の選手でしょ?見てみたい。あと、野田も見たい。
浦和も361だね。大量失点じゃね?
頑張ってよな。名古屋グランパスくん。
ってか、ヘジスみて。
なんだかんだ、応援してますm(__)m
1009☆他 2014/04/07 02:53 (iPhone)
1000!
1008☆ポコ 2014/04/07 01:22 (SBM302SH)
ボランチは今は試行錯誤。今日はポゼッション出来ると見込んでの磯村、田口だった。ダニはここ最近プレスはいいもののパスミス目立ってからね。望月れお含め、ここが憲剛や遠藤並みにさばけるようになればだいぶ強くなる。枝村一回ボランチで見てみたい。ヘジスはここまで出てこないってことはハズレじゃない。
1007☆あ 2014/04/07 01:16 (SC-06D)
今まで長身選手や外国人選手頼みの縦ポンサッカーやってたツケだね。
ここから頑張ってね。
1006☆ポコ 2014/04/07 01:13 (SBM302SH)
刀根は本職じゃないから仕方ないが、完全に狙われてたね。右SB牟田、磯村でもあまり結果は変わらなかったと思う。田鍋なら逆に相手を押し込めたかも知れないが、やはり守備は他と変わらないか更に劣る。クロスは期待出来んが守備だけならSBダニでもいいかな。
1005☆サポなら 2014/04/07 01:04 (SH-01F)
信じて応援しろって言う奴は
どこの板にも居るみたいだが
激励ばかりして叱咤しない輩は
ただのファンだよ
今季が辛い状況なのは百も承知
勝負事に勝ち負けは付き物
だが、プロとして興行をしているのなら
選手の方こそ、最後まで闘う姿勢を
見せなければならない
今日のゲームで何人がそうだったか
それがプレーから見えて来ないから
観客が減ってるんじゃないのか?
1004☆首相 2014/04/07 00:29 (iPhone)
野田しっかりケガ治してはやくプレーを見してくれ。ついでにへジスもね。
1003☆グラ 2014/04/07 00:27 (iPhone)
男性
まだ6節が終わった段階ですよね。。それなのにもう今シーズンを見限るような発言が多いと思います。
監督やチーム構成が大幅に入れ替わり、生まれたばかりのチーム。サポは最後まで信じて応援し続けましょう。結果が出ずに辛いのは選手や監督も同じ。声を出して彼らを支えるのが私達にできることでしょう!
シーズンは長いです。まだまだ何が起こるかわかりませんよ!
1002☆しゃかぱん 2014/04/07 00:21 (820P)
DF切ったことをいまだに言いますか…
メンバーが変わったからこそ、バックパス、横パスばかりで閉塞感たっぷりのサッカーにイライラすることから解放されたと思いますよ。
隼磨、ダニエル、増川、石櫃の4人が出ていた2012シーズンのホーム、ガンバ戦は5−0でした。アウェイ、仙台戦も、隼磨、闘莉王、増川、阿部で4−0。新潟戦だって石櫃、ダニエル、闘莉王、阿部、そして増川は田口に変わって途中からでましたがそこから4失点。
2013シーズンは大差で負けたことはなかったかもしれませんが、よくなる気配もありませんでした。
退団した選手を懐かしむ気持ちは否定しません。
しかし、チームが変わっていく過程にはうまく行かないこともあるでしょう。冷静に見守りたいと思います。
↩TOPに戻る