過去ログ倉庫
2524☆あ 2014/04/20 13:34 (iPhone)
西野さんには今季限りで退任してもらって、
もう一度ピクシーにお願いしよう。
もちろんこの長期休暇に戦術を勉強してもらって。。。
2523☆か 2014/04/20 13:15 (W61H)
俺も同感 髪染めたかったら結果残してからやれよ
2522☆圭 2014/04/20 13:03 (SC-02B)
なかなかうまくいかず、サポーターももどかしい思いがあるかと思いますがこういうときこそ選手と共に戦っていきましょう!ベストメンバーでも中断期間迎えるまでは難しいと思ってたんですから怪我人が出れば尚更。西野さんを信じていきます。
そういう意味では甲府戦の最初が俺達の魂のチャントで始まったのは嬉しかったです。
2521☆久藤 2014/04/20 12:57 (SO-01F)
久米さんを擁護する気はないけど、20歳越えて立派な社会人になったのに髪を染めようとかいう思考回路がおれには理解出来ないwww
学生の頃は染めてたけど 一昨年、卒業して即黒に戻したし、それが社会人としての人間の最低限の常識礼儀だと思ってたわwww
サッカー界はどうやら違うようですな
2520☆グラッチェ 2014/04/20 12:36 (iPhone)
アクションサッカーじゃなくてリアクションサッカーになってしまってるから選手は何倍も疲れる。
あと選手の距離感、ルーズボールの反応、オフザッボールの選手の顔出し等々かなり深刻な状況かもしれないけど、今がドン底と思って応援します。
2519☆西野ファン 2014/04/20 12:06 (ISW11K)
男性
柏、ガンバ、ヴィッセルは選手に基礎ができていたけど、名古屋は前任の個人技頼みの放り込みサッカー、サボリグセ練習、失敗した若手は二度と出れない采配等…
西野さんもほんと大変だな笑
2518☆まーくん 2014/04/20 11:59 (iPhone)
男性 32歳
4連敗
この悪い流れは確実に昨年までの負の遺産だと思う。
その場しのぎしてきたツケがきただけ。西野さんの責任にするのは筋違い。
すべてはこれからだと思う。俺らは全力でサポートするのみ
2517☆すといこ◆Cy/9gwA.RE 2014/04/20 11:58 (F03C)
怪我人が多すぎで代わりの選手の質がアレなんだからこの結果は必然だしょ。西野さんも想定内であり想定外だろな。
まだ序盤だし、勝ち点1を取るより覚醒を期待して勝ち点3を狙ったが、やっぱり0になっちゃうか、甘くないな、って感じ。
でもタダで負けたわけではない。色々分かったこともあるし、なにより6年やってきたことを変えるってのは容易ではないね。
しかしヒドイ試合だったな(笑)
2516☆西野ファン 2014/04/20 11:56 (ISW11K)
男性
アトランタに始まり、柏レイソル、ガンバ大阪、ヴィッセル神戸と応援してきて、今年から名古屋を応援してるけど、正直これほど可能性を感じないチームだと思わなかった
ガンバ、ヴィッセルの時、一番警戒していたのはケネディの頭だったけど、それには優秀なプレスキッカー(マギヌン、藤本淳吾)がいたためだった
今は名古屋の高さに脅威を感じないね
石原良純よりも、田口、矢田の方が精度高いよ
2515☆あ 2014/04/20 11:41 (SonyEricssonIS12S)
15位か... 何故だろ始まったばかりだけど来年はj2なんて事にならなければいいが...
2514☆か 2014/04/20 11:20 (W61H)
徳島には負けないでくれよ
2513☆最強鯱 2014/04/20 11:04 (P706imyu)
男性
晩年のカーンを思い出すって、どういう意味でしょうか?。晩年のカーンは引退する事がもったいない程、素晴らしかったと思いますが…
2512☆あ 2014/04/20 10:46 (iPhone)
小川のここ三試合の出来の悪さはひどい。玉田も最近良くないし。磯村も開幕の頃の良さがなくなってる。
開幕当初はこの3人が良く、コンパクトな陣形でバイタルに侵入してたのに。
開幕当初の期待感があった頃と、現在の最悪状況で内容的に何が変わってますかね?
2511☆あ 2014/04/20 10:44 (iPhone)
久米GMは部活みたいに、
身だしなみに変に厳しすぎだよな。
プロなんだから、
例え茶髪にしようと、
ピッチでは結果を出すために
努力するはず。
髪の毛を自由にしたい選手は
グランパスには来たくないのでわ?
刀根はJ2から
グランパスに移籍すれば、
レベルアップだから
黒髪に染め直したけど。
俺は髪型とか関係ないと思う。
ファッションは自由でいい。
2510☆東海市 2014/04/20 10:39 (iPhone)
若手とベテラン
上手く噛み合ってない、昨日なんか特に!小川のCKの制度悪過ぎ、ケネディのPK失敗の多さ、昨日は失敗後のプレーの覇気の無さ、そしてトゥーさん、口ばっかで自分は全然寄せが甘い!
あのドログバを潰した時のトゥーさんとは全然ちがう、年齢もあるが、まさかW杯に呼ばれるまで怪我しないようにプレーしてるの?と思いたくなるようなプレーばかり!
↩TOPに戻る