過去ログ倉庫
3809☆ドミンゲス 2014/04/29 19:29 (iPhone)
鹿島だよ
3808☆中西 2014/04/29 19:10 (ISW16SH)
渡辺カズマがポストに当てたあと悔しくて手に持っていた喪章を投げ捨てたのにワロタ
3807☆あ 2014/04/29 18:47 (iPhone)
藤本もうイイやん
3806☆ザコ 2014/04/29 18:44 (iPhone)
玉田はやっぱり攻撃の心臓部なんだよね。
玉田がいい時はチームとしていい攻撃ができる。
ダメな時はチームも機能不全。
組み立てができて変化も作れる選手。
彼の代わりをできる選手がいないのが問題。
そういう意味では淳吾の移籍は痛かったなぁ。
3805☆ダークネス 2014/04/29 18:38 (SHL22)
セレッソ大阪戦
大武は使えるのでしょうか?
確か4月中は使えるが、その後は大学側と話し合って決めることになっていたと思いますが…
3804☆ダークネス 2014/04/29 18:33 (SHL22)
不幸中の幸い
怪我人が大勢出て大変ではあるが、右SB矢野という新たな発見ができた。
このまま矢野を右SBで使い続ければ、良いSBになるかもしれない。
3803☆aaa 2014/04/29 18:26 (iPhone)
やっぱり玉田は名古屋にとって、
まだ欠かせない選手という事を、
今日の試合で再確認できた。
玉田がボール持つと
キープできるから試合が落ち着く。
ボールの持ち方やドリブルが
独特なリズムだから
攻撃に変化が生まれる。
今のグランパスに玉田は貴重な存在。
3802☆あ 2014/04/29 18:22 (SonyEricssonSO-03D)
ドミンゲスの代理人がUAEかうちかって言ったんだし夏まで待とうぜ
3801☆あ 2014/04/29 18:19 (301SH)
カカ獲得して本田のセンター復帰を手助け。。
なんてお金ないから、Jで実績ある固いやつ採るんだろうな。
3800☆やだのだ 2014/04/29 18:08 (911SH)
GMがFW獲得の意思を持ち、それを受けて監督が4321にチャレンジ
もしかして
4321に慣れた選手取るつもり??
カカ
ロナウジーニョ
なら収入も増えそう
3799☆レン 2014/04/29 18:02 (iPhone)
田口、中村、矢野、そして永井。
開幕からベンチ当落線上だった選手達の意地を見た試合でした。
本当によく闘っていました。
あと、玉田が潰されずにキープできると魅力的な攻撃が生まれる。
ここ数試合で1番面白い試合で、かつ「西野色」が見れた試合でした。
3798☆あかさ 2014/04/29 17:59 (iPhone)
ガンバとマリノス負けたね
3797☆キツネ 2014/04/29 17:49 (iPhone)
へジス
INしたときの片足けんけんは何だったんだろ
儀式的なもん?
3796☆zip fmに 2014/04/29 17:46 (SonySOL22)
西村 野田 出演中
3795☆あ 2014/04/29 17:43 (P06C)
試合観てないんですが、勝ちましたね!
西野さん意地を見せてくれた。
兎に角結果が出て良かった。
内容は、観てないので言う事ないですがどうだったのでしょうか?
主観で結構なんで語ってくれる方いたら嬉しいです。
↩TOPに戻る