過去ログ倉庫
4007☆あ 2014/05/01 13:31 (iPhone)
レドミ推定1億2000万の年棒なら5000万クラスのDF1人と藤本の残留はできたんではないかと考えるとフロントはタルかったと思える…
まぁ、結果論だけど金払ってみる価値のないチームに金払う価値のあるスターが来ることはいいことだけど。
4006☆☆10 2014/05/01 13:31 (iPhone)
レドミ
これで、中断期間中に3バックに再挑戦?それなら、DFとらずに良い補強かも。。
4005☆あ 2014/05/01 13:05 (SonySOL23)
現状の戦力のまま若手を育成して、結果J2に降格する心配をするぐらいなら、補強して確実に残留してほしい。だからレドミ獲得は賛成!
4004☆あ 2014/05/01 13:02 (iPhone)
久米はさすがだな。獲得は簡単だろうけど(たぶん)、この順位、予算の中からうまく捻出したよね。おそらく親会社だろうけど、早めに情報掴んで、早い時期から動いてお金を引き出したんだろう。。
今の時代、なかなか親会社もお金を出してくれないと思うが、よくぞトヨタを口説いてくれた(笑)GMとしては100点満点{emj_ip_0792}*
4003☆さ 2014/05/01 12:58 (iPhone)
レアンドロ必要ないと思う。個人能力は高いからなんとかしてくれるかもだけど若手成長しない。
4002☆まつ 2014/05/01 12:54 (iPhone)
男性
レアンドロの技術を若手は参考にして、成長して欲しい。Jリーグをよく知ってるし、気持ちも強い。高額年俸かもしれないけど見習うところは沢山あるからね!レアンドロに合った動きをすればグランパス浮上する可能性は高いのでは^o^
4001☆サブマリン 2014/05/01 12:51 (SonySOL21)
胸中は複雑
戦力にはなるんだろうけど、このタイミングと年俸とポジションを考えるとちょっと複雑。
パスサッカーを目標に努力を続けていた最中に個人技に優れたブラジル人MFの加入はチームを逆戻りさせてしまう可能性もある。
今年は多少の事なら辛抱できるから、もうしばらくはこの体制でいってほしかったな。
4000☆あ 2014/05/01 12:47 (SBM206SH)
男性
相性がいいのはどっち?
レアンドロが中盤に入ったとして相性が良いトップはケネディと永井どちらでしょうか?
個人的にはレアンドロがキープして永井が裏に抜け出すプレーをたくさん見たい気がします。
まぁ永井残留の前提の話ですが…。
3999☆あ 2014/05/01 12:45 (iPhone)
北欧、西欧辺りの選手とろうぜ!
3998☆キツネ 2014/05/01 12:43 (iPhone)
レドミ
名古屋デビュー戦いきなり兄弟対決じゃん!
3997☆あ 2014/05/01 12:38 (101P)
10:46へ
徳島に実弟がいるからだよ。
知らないの?
3996☆岩倉人 2014/05/01 12:38 (iPod)
ドミンゲスは良い補強!
中盤のゲームメーカーが不在だった。
おまけに、繋げて、運べて、打てる選手。
Jリーグを良く知る選手だし、MVP獲得経験者で実績も申し分なし。
柏を良くない辞め方したみたいだが、ここは一つ、選手もサポーターも暖かい拍手で歓迎し、一日も早く馴染んで頂き、上位浮上の起爆剤としましょうよ!
3995☆あ 2014/05/01 12:35 (GALAXY Note 3)
レドミはレベル高いから名古屋のメンツにイライラするんじゃないかな、小川がサブに
3994☆東京グラ 2014/05/01 12:34 (iPhone)
楽しみだ!
3993☆あ 2014/05/01 12:28 (iPhone)
ピーク過ぎた選手とってどうするんだよ。
↩TOPに戻る