過去ログ倉庫
4750☆あ 2014/05/03 22:02 (SonySOL21)
レドミが入って、前線でキープしたり、決定的なパスが出せれば多少は変わるかもしれんけど、その決定力が乏しいからな。あくまでレドミが入ったらの話やけど。
ウェズレイみたいな1人でゴリゴリ点決めてくれる選手がいたらええなぁ。そうなると結局、個人技に頼ってしまうから、解決にならんが。
あと、サイドバックは穴やから、本職の選手を入れないといかんわ。
最後にそろそろ監督交代も考えんといかんのじゃないかね。
4748☆ザル 2014/05/03 22:01 (SH-03C)
女性
毎回負けると分かっていて、よく観に行く気になれるな?
今日も肩落として帰っていくのか?
ごくろうさん(><*)ノ~~~~~
4747☆赤鯱応援団 2014/05/03 22:01 (SonySOL21)
ヨンセン歳
名古屋に来たのは当時監督だったフェルフォーセンがオファーしたからじゃなかった?
あれ?ベルデニックだったけ。
玉田とか干して若手だった杉本や阿部や竹内を起用してたね。
4746☆朴 2014/05/03 22:00 (W61H)
心が折れる負け方ばかりだ 次 勝ってくれ
4745☆マイ 2014/05/03 21:59 (iPhone)
別に負けるなとは言わないけどその時闘えるベストなメンバーを選んでると思えないのがな…
ダニをボランチで使わないと守備が破綻する事をピクシー時代から痛感している我々としたらため息しかでない。
お金がないお金がないといいながら倹約をしようとしない人のような不自然さを西野には感じる。
今日100%死ぬ気で勝ちにいきましたとは言えないメンバー選考だと思った。
4744☆あ 2014/05/03 21:58 (P07B)
得点とってるが、PKとか相手のバックパスをついたりミス絡みで、流れからの得点がほとんど無いし、セットプレーも東京戦で矢野が決めたが、非常に少ない。高さばかりに頼るサッカーを西野監督が好まないのはわかるが、セットプレーは高さを活かす大きな武器になるのに精度が低すぎる。失点の多さは論外だが得点の取り方も内容が乏しい。
4743☆21:49 2014/05/03 21:56 (iPhone)
森は生粋のSBじゃないよ(笑)
中盤のマルチ選手ですよ〜
4742☆グラファン 2014/05/03 21:55 (iPhone)
男性
名古屋大好きだが…
フラストレーションが溜まる…
応援する気が減衰する無様な試合
4741☆赤鯱応援団 2014/05/03 21:55 (SonySOL21)
しかしチームがこんな状況なのに試合に出られないヘジスとか解雇しろよ。
4740☆ああ 2014/05/03 21:54 (SHL22)
数年前のヨンセンみたいな救世主現れないかな?終盤まで残留争いなんて嫌だよ!!
4739☆エビ 2014/05/03 21:52 (iPhone)
レアンドロドミンゲスに明日からでもチームに来てもらいたいぐらい。
4738☆あい 2014/05/03 21:52 (GALAXY Note 3)
文句言うの疲れちゃった
4737☆あ 2014/05/03 21:51 (HTL21)
レドミよりも点取れるストライカーがほしい
4736☆初心者 2014/05/03 21:51 (SHL21)
男性
明日のトヨスポは練習何時からですか!?
4735☆あ 2014/05/03 21:49 (IS15SH)
男性
こんなムカつく試合は久しぶり あの観客を前に気ぬいたプレー出来る神経が信じられん。監督交代のタイミングも人選も意味不明 今日は本当にあきれたわ。
↩TOPに戻る