過去ログ倉庫
5076☆え 2014/05/05 23:40 (iPhone)
田鍋、野田はよーーーーー。
返信超いいね順📈超勢い

5075☆あ 2014/05/05 23:27 (SC-02E)
ニッキ
最多動員数の試合で初スタメンを飾ったニッキは何か持ってるのかな。増川も始めはひどかったしユース上がりで親父もグランパスのニッキにはミスターグランパスと呼ばれる存在になって欲しい。

と、一昨日のショックが大きすぎて数日経ってやっと普通なことが言えるようになったよ
返信超いいね順📈超勢い

5074☆あ 2014/05/05 22:42 (iPhone)
イケメンは田鍋がいるから、彼が順調に成長していってくれるといいですね。
日本代表でウッチーの後継者になってもらえれば。
返信超いいね順📈超勢い

5073☆ミスターキラ 2014/05/05 22:25 (iPhone)
男性 43歳
育成は簡単にいかない
育成方式はすぐには結果は出ない。セレッソでも長い期間要しているから、一人のスター選手というより、たくさんの選手を育成して、6から7人はトップチームで活躍し、他のチームでもそこそこ活躍しているのが理想かな。10年ぐらいは我慢しないといけないかもしれないけど、うまくいけば大きい。
返信超いいね順📈超勢い

5072☆あ 2014/05/05 22:09 (SonySOL21)
資金で補強する道を選んだグランパスの障害になったのがライセンス制度導入だった。
これからは育成にも重点を置かざるを得なくなったから、急な路線変更にはなかなか対応できないだろう。
ただ有力新人を獲得する手腕は一級品だから、そこが唯一の救い。
返信超いいね順📈超勢い

5071☆ああ 2014/05/05 21:58 (SHL22)
このクラブは昔から育成が下手だから手っ取り早く他のクラブから選手を獲得して強くなる方を選んだ。鳥栖の豊田も名古屋にいたらあそこまでの選手に育ってなかっただろうなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

5070☆朴 2014/05/05 21:52 (W61H)
川崎のDF井川って名古屋にいたのか レギュラーで 出てたか?
返信超いいね順📈超勢い

5069☆あ 2014/05/05 21:46 (iPhone)
育成も優勝も縁がない現状をわすれてはダメ
返信超いいね順📈超勢い

5068☆き 2014/05/05 21:45 (ISW11K)
キルギスユーフラテスに勝利目前
日本代表がんばれ!
返信超いいね順📈超勢い

5067☆あ 2014/05/05 21:34 (SonySOL21)
言うのは容易いけどね。
セレッソ方式はオモシロイけどタイトルは難しいだろうな。一人のスターを育てようと思うとチームを犠牲にしなければならない時もあるし、育てても移籍してしまったら意味がない。
面白い選手を育てるのが得意なチームは、たいがいタイトルに縁がない。どっちが良いかな?
返信超いいね順📈超勢い

5066☆あ 2014/05/05 21:33 (iPhone)
セレッソ見ていると女子サポを増やすにはルックスもある程度必要だと思う
グランパスで例えれば花井あたりをトップで使いながら代表クラスに育てられてたら良かったのか、、、
返信超いいね順📈超勢い

5065☆ミスターキラ 2014/05/05 21:21 (iPhone)
男性 43歳
観客集めるためには
セレッソは観客を集めるためのいい参考となる。まず、ユースに有望な選手を取ってトップチームにあげる。その選手達に頑張ってもらって、日本代表に入ってもらい活躍する。そんな選手がスタメンの半分いたら男女問わず人気は出るだろう。ユース鍛えたテクニックをもとに面白いサッカーすればリピーターもででくる。言う程かんたんではないですが。
返信超いいね順📈超勢い

5064☆あい 2014/05/05 21:05 (GALAXY Note 3)
とぅはあっちこっちのカバーで忙しいんだよ
返信超いいね順📈超勢い

5063☆あ 2014/05/05 21:01 (SonySOL21)
そんなもん所詮結果論。
その前にボールロストした奴、寄せが甘かった奴、突破を許した奴、全員の責任だ。
返信超いいね順📈超勢い

5062☆あ 2014/05/05 20:57 (iPhone)
2失点目のフォルランのマークって、絶対トゥーだよね?

柿谷もそうだし、鳥栖の谷口のヘッドも。

わりと失点に絡んでるなぁ。。。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る