過去ログ倉庫
5437☆アッキー 2014/05/06 22:22 (IS11LG)
男性 41歳
部活のサッカー部でセンターバック4番を努める中学三年生の息子に夢が出来ました。
俺に彼女が出来たら名古屋のファンにさせる、そして結婚して一緒に名古屋に住むとな。
今日連れてって良かった・・・
5436☆レオ 2014/05/06 22:21 (IS12SH)
RSB
前節は、突破され失点。
今節は、不要なファールで失点。
本職のRSBの補強は急務。
守備能力の高い選手をとって欲しい。
加地、来てくれないかな。
5435☆あ 2014/05/06 22:18 (P07B)
私もガンバは左SBの藤春が脅威と思う。スピード、突破力。マッチアップは矢野となるが、枝村、矢野の二人で対応できるか不安。ここを封じれば逆に相手の穴でもあるので、今日の鹿島戦、玉田が右サイドからドリブル仕掛けていたがチャンスになる。宇佐美も戻ってきて、攻撃陣が活性化されつつある。藤春、宇佐美をしっかり抑えるためにも中盤の攻防で負けないようにしてほしい。
5434☆は 2014/05/06 22:18 (iPhone)
レアンドロドミンゲスが中断期間に入るならそこでヘジスはクビにするね。そしてまた違う新しいブラジル人を入れると思う。強いガンバに戻ってそうだから要注意。ホームで勝って勢いつけたい。
5433☆まぁ坊 2014/05/06 22:12 (SH-06D)
強いガンバ大阪だと思っていた方よさそうだ。宇佐美に倉田と役者が揃ってきた。一丸となって立ち向かおう!
5432☆あ 2014/05/06 22:11 (SHL22)
西野監督の中ではへジスは勝ち試合のアディショナルタイムに投入させる時間稼ぎ要員なんだろう。
5431☆は 2014/05/06 22:05 (iPhone)
次はガンバ!宇佐美戻って来てるし今日得点も決めてるから要注意。あとサイドの藤春が要注意こいつを止めないとダメ。1対1強い本多とマッチアップさせたほうがいい。遠藤と二川のパサー2人とも要注意。この4人ですね。リンスと倉田も注意。
5430☆花時計 2014/05/06 22:05 (iPhone)
今日勝ったのはすごくすごくよかったと思います。
ただ、鹿島がベストメンバーじゃなかったのも事実です。
ガンバと新潟、この2戦でどういう状態にして中断期間に入るかがキーポイントだと思います。
仮に降格圏にいた状態で中断期間となると補強は確実に考えないといけないでしょう。
あと個人的にですが、矢野と田鍋では田鍋の方が1対1に強いと思うので、次戦は田鍋で行って欲しいです。
恐らくマッチアップ相手が藤春なので仕掛け合いが見てみたいってのもありますが。
5429☆まぁ坊 2014/05/06 22:04 (SH-06D)
毎試合、毎試合一丸となって勝利を目指すしかないな。そのうち良くなってくれるかな!
楽観視しすぎかな。
5428☆あ 2014/05/06 22:03 (iPhone)
21:51さん、すいません。
5427☆ミネカー 2014/05/06 22:02 (iPhone)
男性 34歳
ヘジス
ヘジスって戦力になってないよね?
5426☆闘将 2014/05/06 21:51 (iPhone)
21:44
あえて突っ込むとすれば、IDじゃなくてIQじゃね。どっちにしろサッカーIDもサッカーIQも言わないと思うが。
5425☆ポチ 2014/05/06 21:47 (SonySO-04E)
記録として
2008年以降の鹿島での試合はリーグ戦は4勝2敗1分リーグ戦以外は割愛
5424☆あつこ 2014/05/06 21:45 (iPhone)
グランパスどうなってるのー!名古屋の恥!
5423☆勝てた試合の 2014/05/06 21:44 (G'zOne TYPE-X)
BSのJリーグタイムは
楽しく見られる
(^з^)-☆Chu!!
↩TOPに戻る