過去ログ倉庫
5590☆あ 2014/05/08 23:04 (iPhone)
してるだろ
Jの中ではトップクラスだよ
ただ、トヨタの金銭感覚で湯水のように金を使うことは未来永劫ない
今後もJの貧乏クラブと歩調を合わせた予算規模で運営していくと思う
5589☆あ 2014/05/08 22:58 (SH-06D)
未来永劫TOYOTAがこれ以上グランパスに金銭的なサポートする事はないのかな?
5588☆あ 2014/05/08 22:22 (iPhone)
金の話になると、何が本当で何が嘘かごちゃ混ぜになるね。
でも、最終的にはスポンサーによる何かしらの費用の支払いで良いわけでしょう。それだけの話。変に話をかき混ぜないで欲しい。事実は事実。でもトヨタはチェルシーみたいにはしないよ。世間体があるから。
5587☆あ 2014/05/08 22:05 (HTX21)
名古屋もチケット代高いなぁ。バックスタンド両サイドや上の方の席が3600円って、それも全部指定席なんてありえない。アウェー観戦行くとバックスタンドでもアウェー側になるべくアウェーサポが固まるような場所選んで行けるのに、指定席じゃホームサポの中で身動き出来ない…だから、名古屋アウェー行くの気がのらない…
5586☆あ 2014/05/08 22:00 (iPhone)
まあ親会社がいれば補填はしてくれるが、だからって債務超過になってもいいと思ってるクラブはないよ
当然、赤字や債務超過に陥った経営陣は責任を取らされるし、グランパスだってトヨタの元副社長が社長やってんだから最後になるかもしれないキャリアに泥塗りたかないだろ
5585☆おはげ 2014/05/08 21:34 (iPhone)
補強補強って毎度おなじみ狂ったようにでてきますね。しかも本職のサイドバックだの、ヘジス解雇して新外国人だの(笑)
本末転倒も良い所。
はっきり言うけど「ありえない」から
せいぜい噂のレドミぐらいでしょ。
もしくはケネディ退団(夏で契約満了)の場合に、替わりの外国人FW。
そもそも今年の位置づけわかってんの?怪我人が多く出たのは誤算だろうが、チームとして確実に変化していく中で、選手ひとりひとりも必死にアピールしている。今年1年ぐらい既存メンバーの成長を見守って欲しいもんだ。
5584☆ケンミンショー 2014/05/08 21:09 (004SH)
台湾ラーメン
辛そうー
5583☆やだのだ 2014/05/08 20:39 (911SH)
本多は両サイドできるようにして相手のドリブラーに合わせて入れ換えたいね
どうせ攻撃面は期待できないからどっちのサイドに置いても問題は無い
バレーのリベロみたいな感じ
成功すれば代表でも
5582☆あ 2014/05/08 20:38 (SonySO-02F)
儲かってるのはトヨタ・マークだけ
トヨタの社員、頑張れ!
トヨタ車ひとすじ30年〜より
5581☆レオ 2014/05/08 20:37 (IS12SH)
西野サッカーが形になってきた。
WC期間中にRSB、攻撃的MFとストライカーに優秀な選手を配置したい。
今年は改革の年だから、あせらず連携を高めて欲しい。
5580☆サブマリン 2014/05/08 20:03 (SonySOL21)
日産がマリノスの債務を補填してライセンスOKなんだそうだ。
まぁ予想通りだわな。あまり他所様の事をとやかく言う資格も無いけど、結局最後は親会社が補填して済んでしまうなら、このライセンス制度はいったい何なんだ?と思う。
親会社を持たない市民クラブは不公平に感じるだろうな。
資金のあるクラブはどんどん補強してJリーグを、そしてアジアを牽引してほしい所だけど、なんか悩ましい制度だな。
5579☆あ 2014/05/08 19:38 (iPhone)
だよね〜
5578☆うひっ 2014/05/08 19:34 (SOL22)
100億?
そんくらいいつでもくれてやるよ!
けどねー、世の中からの視線が気になるのよ〜
だからボチボチで許してね〜
あとライセンスの関係があるから難しいんだよ!
Byトヨタ幹部候補
5577☆あ 2014/05/08 19:23 (iPhone)
ですよね〜
5576☆あ 2014/05/08 18:56 (iPhone)
お前ら安心しろ
トヨタはいくら儲けてもこれ以上金はださん
いい加減気づけ
↩TOPに戻る