過去ログ倉庫
5913☆サブマリン 2014/05/10 20:59 (SonySOL21)
ダニルソンは難しい
ダニルソンは新加入の時もチーム戦術が理解出来ずに出遅れた。
今年も西野監督のサッカーにまだ馴染んでないみたい、技術的にもね。
ダニルソンは戦術理解に時間がかかるんだろうか?どのみちパス技術をもう何段階か上げてもらわないと現体制では苦しい。
最近中村を重宝してる事からも、どんなボランチを求めてるか想像つくしね。レベルアップしてくれダニルソン!
5912☆あ 2014/05/10 20:57 (iPhone)
13試合で勝ち点15 去年の13試合勝ち点いくつ去年より上だよ このメンバーで
5911☆あ 2014/05/10 20:56 (iPhone)
一回J2落ちした方が目が覚めるからいいんじゃ無いかと思うくらい名古屋は半端なクラブだわ。
根本のフロントの意識が変わらんとチームも選手も良くならないかも〜
5910☆あ 2014/05/10 20:53 (IS13SH)
まぁ、正直今日の試合は見ていてつまらなかったですね。
なんか動きが少なくて、積極的じゃなかった。試合も全体として単調だった気がするし。
僕も闘莉王戦術は点はとれてもやめてほしい派です。本多の件も守備は捨てられないけど、攻撃では物足りない。かといって佐藤にして本多ベンチってのも、違う気がするし。西野さんも難しいだろうなぁ。。
ナビスコが次いつか覚えてないですけど、そこで田鍋、佐藤をしっかりと使ってみてほしいですね
5909☆やっぱり刀根様☆LOVE 2014/05/10 20:51 (SH001)
女性
赤字が膨らむので
西野さんは解任しなくて良いが、残留したいから目先の勝ち点は欲しい。
中断明けは、3バックで、闘莉王ボランチとかにして欲しいなぁ〜。
柔軟性に欠ける頑固な西野さんは、4バックのパスサッカーにこだわりそうだけど(-"-;)個々の技術がびみょ〜で運動量もない名古屋には向いてない気がしますf^_^;
5908☆20:29 2014/05/10 20:45 (SHL22)
面白いサッカーとはどんな試合?
5907☆わし 2014/05/10 20:41 (iPhone)
レオシルバの安定感、今の名古屋に欲しいなあ
5906☆あ 2014/05/10 20:39 (iPhone)
選手からしたらピクシーの時代に練習させてもらえず体力も無いなか真逆の体力使う今のサッカーになって今日も身体がついていってない。体力無ければ判断力も技術も発揮出来ない。
西野の頑固さに柔軟さが出てこの過渡期を乗り切らないとヤバイ、降格にこのまま向かうかも、、
5905☆東野朗 2014/05/10 20:37 (SonySO-01E)
男性
西野さんクビにしたとするなら、後任誰?
誰でもいいなら男前田とかは?
5904☆チョロん 2014/05/10 20:31 (iPhone)
また負けた…
次の新潟戦は勝ってくれ…
5903☆やっぱり刀根様☆LOVE 2014/05/10 20:29 (SH001)
女性
はっきり言って、西野は凡庸
3バックをすぐあきらめる&闘莉王FWとか。采配や選手起用も変で、ダニルソンを使わない事も納得できないし、試合を見ていて正直言って内容がつまらない(-"-;)
2度ある事は3度あるというけど、柏や神戸みたいに降格することだけは勘弁してくださいm(_ _)m
5902☆わ 2014/05/10 20:23 (P01F)
はいはい
5901☆あ 2014/05/10 20:21 (CA006)
今年は残留すればいいって、こんな試合続けてたら客なんて居なくなるぞ
5900☆あ 2014/05/10 20:18 (iPhone)
西野が名将だかなんだか知らんけど、迷将のピクシーと同じ戦術闘莉王やるとか終わっとんな
5899☆田口 2014/05/10 20:08 (SOL22)
かす、
もう出てほしくない
↩TOPに戻る