過去ログ倉庫
5868☆花時計 2014/05/10 17:34 (iPhone)
SBは田鍋と本多がいい。
本多の攻撃に関しては皆さんと同意見ですが守備はかなりいい。
大武がいない時は本多をCBに回して佐藤が見てみたい。
今のメンツでダニルソンのプレスがないのはきついんで、ダニルソンをアンカーにして4-1-4-1とかにした方がいい気がするんですが…西野さんはしないでしょうね。
ほんと中断期間がキーポイントになりそうですね。
5867☆あ 2014/05/10 17:28 (iPhone)
西野はほんと心が強いな 自分を曲げない
5866☆あ 2014/05/10 17:16 (iPhone)
トューリオが劣化してるのが影響してるよ。
5865☆トゥ 2014/05/10 17:12 (SBM203SH)
男性
前半から運動量が落ちていく中、ダニルソン選手を交代の選択肢として選ばなかった理由を教えて下さい。
A:ディフェンス力を求めるというよりは、中盤の攻勢に対するパワーアップを優先させていきました。そのため、守備的な選手よりも磯村のような攻撃に関われる力を持った選手を選択していきしました。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
磯村が?
じゃあ、せめて直志と交代だと思うけど。
5864☆あ 2014/05/10 17:09 (iPhone)
刀根よりはいいです。
5863☆あ 2014/05/10 17:08 (iPhone)
次は今期まだ1敗しかしてない新潟とビックスワンなんで、負けても折り込み済みで考えにゃあなりません。
5862☆あ 2014/05/10 17:06 (iPhone)
今日の矢野は前半から凡ミスしてたけどね
5861☆ま 2014/05/10 17:05 (iPhone)
降格圏争い激戦。今年は最後までハラハラドキドキでしょうね。残留してほしい。
5860☆脚サポ 2014/05/10 17:05 (iPhone)
今日は豊田スタジアムお邪魔させて頂きました
試合うちが勝たせていただきましたが、こちらとしては闘莉王のFWはロングボール全部収まるんでこわかったです
次は万博でお待ちしております
5859☆トゥ 2014/05/10 17:05 (SBM203SH)
男性
直志のフルタイムは見てて目を覆いたくなるのでやめてほしい。
ベンチにボランチを二人入れるのに意味はあったのかな?
青木か矢田を入れておけば良かったのに。
今日の采配はどうもしっくりこなかった・・・。
後、闘莉王を上げて放り込むのはいいけどこぼれ球に対する意識が低すぎた。
闘莉王を囮に使うような動きもないし・・・。
5858☆あ 2014/05/10 17:01 (iPhone)
男性
いつも安定感あるプレーしてくれる選手各チーム1人はいるけどウチは、
5857☆あ 2014/05/10 16:59 (iPhone)
男性
まあ何はともあれ中断期間でしっかり磨いてきてほしい。それで駄目なら今年でもう西野切りたいとこ。
5856☆あ 2014/05/10 16:53 (iPhone)
矢野貴章は前半は攻守ともに良かったのにね。後半は右サイドから連発でやられちゃいましたね。
こんで、連戦終わったし、あと1試合で中断だし、ダンディー西野に鍛え直してもらいますか。中断開けには運動量バツグンなパスサッカーで驚かせてくれや。
5855☆闘将 2014/05/10 16:53 (iPhone)
戦術トゥーさん批判する人っているけど、FWが点取ってくれないんだからしょうがないよな。DFのトゥーさんよりも決定力がないFW連中は危機感持って欲しい。トゥーさんは今チームトップタイの4得点だぞ。一年間トゥーさんに前やらせたら今でも二桁越えれるな。
5854☆こたんと 2014/05/10 16:47 (SO-04D)
闘莉王を前線ってのもわかるんだけど裏目だったね
矢野のワントップで、永井玉田シャドーのほうが威力ありそうな気がしました
↩TOPに戻る