過去ログ倉庫
6163☆あ 2014/05/12 21:27 (iPhone)
闘莉王だけでなくベテランは一度も呼ばれてない選手は他にもいるし今の闘莉王のスピードではザックの戦い方には付いていけない残念だけど。
単純にザックの望むタイプとは違ってたのもあるしどちらかというと若手を育てたいって感じだし、それは未来の日本の為でもある。
フランス大会の時グランパスから平野選ばれて出てた時は嬉しかった。
今思っても平野や浅野、中西、小倉とかあの頃の時代のグランパス選手はミドルも結構決めるし今の選手よりワクワクするプレーが多かったなぁ〜
6162☆トゥ 2014/05/12 21:27 (SBM203SH)
男性
まぁ、取り合えずグランパスが強くなればそれでよし!
誰かが書いてたけど、闘莉王にはリオデジャネイロを目指してモチベーションをあげてほしい!
6161☆あ 2014/05/12 21:20 (201F)
何でザッケローニをそこまでこき下ろすことができる?
グランパスから誰も選ばれなかったのは確かに残念だけど、闘莉王も含め予選から誰一人全く召集されなかったのが事実。
それでザッケローニを悪く言うのはちょっと違うと思う。
6160☆い 2014/05/12 21:13 (iPhone)
グランパスファンになった時の主力は、ガルサ、ジョルジーニョ、沢入、藤川…
6158☆名無し 2014/05/12 21:07 (iPhone)
闘莉王好きだけど、確実に世界のスピード感といい、守備やビルドアップのコンセプトといい、代表には合わないと思う。
6156☆赤鯱応援団 2014/05/12 20:56 (SonySOL21)
確か闘莉王を今まで1度も招集しなかったのは能力があるのは分かっているからとか言っといて。
そのクセW杯の代表選考理由がザッケローニの戦術を理解している選手を優先したとか酷すぎる。
そんなのザッケローニと強化委員の原の責任じゃねえか。
間違いなく過去最低の選考ですよ。
サッカー選手の人生なんだと思っているだよ。
6155☆あ 2014/05/12 20:55 (SOL22)
ダニルソンを使え バカタレ
6154☆代表 2014/05/12 20:54 (iPhone)
川島
麻也
本田
元グランパスたくさんいるし
とくに、麻也、本田は
グランパスファンになった頃の
主力だったから頑張ってほしい!
6153☆あ 2014/05/12 20:54 (iPhone)
無駄に海外行かなければ、
永井も可能性あったよな。
結果論ですが。
6152☆あ 2014/05/12 20:52 (Nexus)
それはない
お前変わってるな
6151☆あ 2014/05/12 20:49 (iPhone)
俺は代表が一番で次に名古屋応援してるわ
6150☆あ 2014/05/12 20:46 (Nexus)
ほとんどのクラブが代表選ばれてないわけだし、普通に代表も応援したらいいと思うけどな
6149☆あ 2014/05/12 20:42 (iPhone)
↓こんな事言ってる奴らにグランパスの選手や関係者は応援されたくないよね〜
サッカーの歴史の深い国の監督さんが日本の事を思って選んだ選手を素直に応援する。
グランパスから出なかったのは残念だけどグランパス所属してた選手が三人もレギュラーで海外のクラブにも羽ばたかせれた事を思うとそれなりにクラブも評価されていいしそこまで批判的にもなれない。
6145☆名古屋学院 2014/05/12 19:51 (SO-04E)
闘莉王はリオデジャネイロ五輪で実力を発揮してほしい。とにかく腐らずに日々精進してほしい。
6144☆W杯 2014/05/12 19:51 (PT002)
男性 29歳
ファン
W杯メンバー
当落線上に いた
鹿島 柴崎
鳥栖 豊田
柏 工藤
浦和 槙野
広島 森脇
広島 佐藤寿人
女性ファン に
とってわ落選が
納得いかないらしい
↩TOPに戻る