過去ログ倉庫
6193☆☆ 2014/05/13 08:58 (iPhone)
男性
グラサポだからそんな事はわかってるよ!
ただ闘莉王がW杯に出たら何かやってくれそうなんだよ!
闘莉王が日本代表に選ばれてたら日本がもっと盛り上がった。ザックは目先の事しか考えれなかった。
返信超いいね順📈超勢い

6192☆あ 2014/05/13 08:52 (201F)
監督の好みで選手を選ぶことの何がいけないんでしょうか。
監督は自分がやりたいサッカーを実現するのに適した選手を自由に選ぶ権利があるんです。
適していると判断した選手を呼び、適していないと判断した選手は呼ばない。
監督は独裁者、但し結果が出なければ首が飛ぶ。
ただそれだけです。
返信超いいね順📈超勢い

6191☆あ 2014/05/13 08:43 (iPhone)
これだけ毎週闘莉王見てるのにグラサポが落選に納得できないとか
組織的にも個の力も代表には必要ないレベルになってるのがわからないか
返信超いいね順📈超勢い

6190☆あ 2014/05/13 08:26 (P07B)
代表監督に欲しいピースが選ばれるのであって、今、好調であっても選ばれるわけではない。そこはスタッフが代表に呼ばれてすぐ組織や戦術に適応できるか、メンタル面、性格など総合的に判断してるはず。、好調な選手が呼ばれず、不調や怪我から遠ざかっていた選手が呼ばれたら批判するのはわかる。闘莉王はグラファンとしたらサプライズで選出されたかったが、個の力でなく組織を重視するDFでは不要だったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

6189☆サブマリン 2014/05/13 07:44 (SonySOL21)
昔、リーグ戦に出場経験すら無いウォルコットを代表に呼んだ監督もいましたからね。やっぱり選考は監督の趣旨が一番大事という事なんでしょう。
しかしリーグ戦の個人結果とチーム順位が、代表選考にこれほど影響しない国も珍しいと思う。
毎年上位陣がコロコロ変わり、団子状態リーグ特有の事情なんだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

6187☆ケキカラ◆uNNguhm8Ys 2014/05/13 07:20 (F-05E)
2014/05/13 01:25さん
イングランド代表も発表されましたが、その中の第3GKは今季に降格が決定したウェストブロムの選手ですね。
返信超いいね順📈超勢い

6185☆赤鯱応援団 2014/05/13 07:08 (SonySOL21)
J2の磐田でプレーしてる伊野波やグランパスよりも下の順位のマリノスの斎藤も選ばれているじゃねえか。
ザッケローニは所属クラブの順位とか選手の能力や現在のコンディションなどで選んでない。
ただ自分の好みで選んだだけ。
返信超いいね順📈超勢い

6183☆あ 2014/05/13 01:44 (iPhone)
まぁ去年からのグランパスを見てれば代表に誰も選ばれないのは残念だけど妥当じゃないでしょうか。
個人的には大久保をちゃんと選んだことは評価したい。
DFでは伊野波とW酒井は個人的に微妙。
返信超いいね順📈超勢い

6182☆ダークネス 2014/05/13 01:44 (SHL22)
闘莉王
落選した悔しさをリーグ戦にぶつけて、良い成績を残して馬鹿ザックを見返して欲しい。
ただワールドカップ出場(母国開催)をモチベーションとしてやってきただけに、この落選が影響しないか心配です。
返信超いいね順📈超勢い

6180☆ブロンコ 2014/05/13 01:25 (iPhone)
世界で2部のクラブの選手が代表に選ばれることなんてあるんですかね?
返信超いいね順📈超勢い

6179☆あ 2014/05/13 00:32 (SonyEricssonSO-03D)
楢と闘はロシアを目指す!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る