過去ログ倉庫
6625☆w 2014/05/18 20:54 (iPhone)
15位で中断期間を迎えるのは不安だけど、後半の巻き返しに賭けるしかない。野田が復活して、レドミくれば残留イケるでしょ。
6624☆あ 2014/05/18 20:51 (SH-01F)
誰かが戻ってきたら勝てるという保証がないから不安
6623☆赤鯱応援団 2014/05/18 20:36 (SonySOL21)
優勝争いは無理でも残留争いする様なメンバーじゃないだろ…。
監督が選手使うのが下手なだけだよ。
6622☆赤鯱 2014/05/18 20:32 (iPhone)
男性
新潟戦のメンバーであの試合内容だと相当覚悟しといた方がいい…
中断期間中のキャンプが今シーズンを握る。
6621☆ぐらら 2014/05/18 20:29 (SonySO-01E)
15位とは…辛いですね(泣)
中断明けは、
二人分働くダニルソンを
是非スタメンで!!
6620☆あ 2014/05/18 20:05 (SonySO-04D)
男性
西野さんまだわかんないけどピクシーはここまでの順位はないよね、
6619☆中村 2014/05/18 20:05 (WALKMAN)
ケネディとかダニルソンとかとからいねんいるかな
6618☆あ 2014/05/18 19:47 (iPhone)
男性
今年は落ちる
間違いなく
6617☆あ 2014/05/18 19:44 (iPhone)
就任一年目、若手中心のメンバー、怪我人続出
こんだけ理由があれば誰が監督だとしても、今は結果でなくも仕方ないと言えるな
西野も普通の監督って事だ
この状況で結果出せれば間違いなく名将
6616☆あ 2014/05/18 19:40 (SHL22)
中断明けのリーグ戦順位が近い徳島、仙台、横浜の3試合が重要になりそう。結果が良ければ順位を中位まで上げれるし悪ければ最後まで残留争いに巻き込まれるような気がするな。
6615☆ラ 2014/05/18 19:33 (N-07D)
名将なら選手の特徴など、すぐ把握できる。少なくとも残留争いするメンバーではない。神戸で降格阻止の任務を任されたのに、連敗続き。二年、三年後を見据えては、わかります。でもこの状況で、スタイルにこだわり、ダニルソンを冷遇したり、自己申告の怪我、ケネディを休ませるのが分からない。少なくともパワープレイ要因でベンチには入れるべきだと思った。外国人とトラブル起こす監督であるのは、よく分かった。
6614☆ただのグラファン 2014/05/18 19:14 (SC-02F)
男性 38歳
厳しい状態でバトンを渡され、更に怪我人続出
西野監督を批判している人は何を期待してるんですか?この状態ですぐ結果出せると思いましたか?
選手の特徴も把握しきれてない就任1年目の監督ですよ
今は降格圏まで落ちて計算できるベテランに頼ってますけど、積極的に若手を使って2-3年後に黄金期を作ってくれると信じています
今は苦しい時です、がんばれ、グランパス!西野監督!
6613☆グランパス 2014/05/18 19:02 (iPhone)
西野とピクシーは全然違う西野には理由がある
6612☆あ 2014/05/18 19:00 (iPhone)
今年はリーグでタイトル取れる状況ではない。だからナビスコと天皇杯は期待してる。ナビスコはいつも初戦で敗退してるから今年こそは!と思ってます。今年ナビスコ決勝は埼スタでしたっけ?
6611☆あ 2014/05/18 18:11 (SC-06D)
補給って
燃料?
食料?
↩TOPに戻る