過去ログ倉庫
7854☆あ 2014/06/01 23:44 (SonySOL21)
田口が戦犯?田口外したらそれこそ真っ逆さまだぞ。
今のチームは良くも悪くも田口の球さばき次第。
今日の結果が今のグランパスの立ち位置だ。ちょっと負けたぐらいでブーブー女々しい事言ってるんじゃないよ。
7853☆あ 2014/06/01 23:39 (iPhone)
最後まで矢田を引っ張った意味がわからない。
浦和相手に全く通用してなかったし、最後守備にも行かない、戦えない。
監督は固定概念強過ぎなんだよ。
7852☆瑞穂 2014/06/01 23:22 (iPhone)
男性 35歳
あー
俺もオフサイドと騒いだが、
もはやどうでもいい話。なくたって変わらなかった。
問題はそれ以上に深刻だよ。
李がはずさなけりゃ、試合開始早々、2点取られていてもおかしくなかったし。
それ以上にやばいのは、消化試合?とはいえ、他人事みたいなコメントしている選手がいたこと。
今日みたいな試合の勝ち負けより、こういう空気のほうが問題だろ。で、一部2010の栄光に浸ってばかりの奴もいるから始末が悪い。
7851☆あ 2014/06/01 23:08 (iPhone)
は
2失点目が敗北の第一の要因。その原因は明らかに田口。田口が前線でミスして攻撃失敗→カウンターを受けるがボールを奪い逆にまたカウンター攻撃→ミスして前線に残ってい田口がまたパスミスしてボールロスト→カウンターから決められる。
右から左、左から右に捌くのは割とできるけど、こと勝負の場面に関してはめっぽう弱いし、決定力が小川以下。
明らかな補強ポイントだけど今は使わざるを得ない。でもそのうち見切りをつける時が来るだろうね。
7850☆ダークネス 2014/06/01 23:05 (SHL22)
グランパスの選手からは危機感が感じられない。
何だかんだで降格しないとか思っているのかな?
本当にヤバイと思っているのなら、もっと必死にプレーするはず。
唯一感じるのは闘莉王くらい。
だいたい、チーム最多得点が闘莉王と言うのもおかしい。
守備陣もだが、攻撃陣もしっかりしてくれ!!
7849☆あ 2014/06/01 23:04 (SC-04E)
確かにスローで見たらオフサイドぽい。
流して見たらわからない。
7848☆い 2014/06/01 22:47 (iPhone)
同じく大敗した広島戦と比べると、今日の試合は二得点したし、惜しい場面をいくつかつくれたので攻撃面はかなり良くなっていると思う。
あとは守備を中断期間で立て直してくれれば、少なくとも降格の憂き目は免れるんジャマイカ。
7847☆瑞穂近い 2014/06/01 22:40 (iPhone)
グラモバの選手達のコメント は?ってのが多い。
力の差を感じだから、頑張ります{emj_ip_0792}*みたいなのを期待したのに。
7846☆ん 2014/06/01 22:38 (iPhone)
男性
オーストラリアはまだ23人に絞ってない。サポートメンバーは今大会から規制が厳しくなったので廃止。野田は再開にギリギリ間に合うかどうか。
7845☆竹千代 2014/06/01 22:34 (SBM302SH)
男性 36歳
清水が解説すると
名古屋は弱くなる(笑)何でだろうな。
7844☆三河 2014/06/01 22:32 (IS03)
今さらだけど
今日の浦和の一点目は
オフサイドではない?
ミシャのジェスチャーも
危ない危ないって感じだったけど。。
今さらだね。。
7843☆東京グラ 2014/06/01 21:44 (iPhone)
今の力では今日の展開は仕方がないですね。早く浦和のような成熟したチームになってほしいです。頑張れグランパス!
7842☆あ 2014/06/01 21:41 (SHL23)
そーなんですね…
確認出来なかったです
自腹で来たのかな?
7841☆あ 2014/06/01 21:37 (T-02D)
メインスタンドにいたみたいよ
7840☆浦和 2014/06/01 21:37 (iPhone)
今日は本当にありがとうございます
元気にグランパスサポーターさんがタオル渡した時は本当にグランパスサポーターはいい人なんだなと思いました
グランパスは監督次第でもっともっと強いチームだと思います。
なので戦術がはまったら本当に怖いチームです。
お互いがんばりましょう
↩TOPに戻る