過去ログ倉庫
7794☆すといこ◆Cy/9gwA.RE 2014/06/01 18:11 (F03C)
負けたのか。まあしょうがない。今に見ておれ、って根性が芽生えたならそれでよし。
ナビスコあんま勝つと嫌な予感しかしないわ。リーグリーグ。
7793☆あ 2014/06/01 18:11 (iPhone)
こうゆう試合で普段のサッカーの姿勢がでる。
グランパスとゆうぬるま湯チームにはいい薬になった試合だよ。
必死にやる選手とそうじゃない選手の差がありすぎる。
7792☆ああ 2014/06/01 18:06 (SHL22)
スケジュール表見ると休み長過ぎじゃない。今年は若手が多いんだからたくさん練習して戦術を磨く方がいい。危機感あるのかな?と疑いたくなる…。
7791☆鞍馬 2014/06/01 18:05 (F-05D)
出来てないサポ
残って原口壮行したグランパスサポ、お疲れ様です
自分は人間が出来てないので、あの試合後ではとても拍手を送る気になれませんでした
まあ、原口があまり好かんせいもありますが(^^;)
柏木や、梅崎なら喜んで拍手を送るんですがね
海外思考ないんかな?
7790☆あ 2014/06/01 18:03 (iPhone)
相手にニヤニヤしながらプレーされ、名古屋は完全に原口の壮行会の咬ませ犬。完全になめられてた。
グランパスのプライドがズタズタにされた。
7789☆ダークネス 2014/06/01 18:01 (SHL22)
休み
が長過ぎる!!今のグランパスに2週間の休みなんて必要ない!!
少しでも練習して、攻撃も守備も改善させないとダメだろう!!
こういうところは昔から全然変わってない!!
強くなりたいという意識がまるで感じられない!!
このままじゃ降格街道まっしぐら!!
7788☆さ 2014/06/01 17:59 (Nexus)
名古屋の方が代表クラス多いだろうが
浦和は呼ばれても出れなかった選手ばっか
7787☆あ 2014/06/01 17:59 (SonySOL23)
埼スタに御越しくださった名古屋サポーターの皆様、原口元気への激励に感謝致します。
ゲームは浦和がいただきましたが、名古屋は前に面白い選手がいると感じました。次の対戦を楽しみにしています。
7786☆あ 2014/06/01 17:57 (SHL22)
うちがJ2降格すると有望な若手選手何人かは他クラブから引き抜かれるかも知れないよ。降格すると今の戦力を維持するだけでも大変だと思う。
7785☆あ 2014/06/01 17:54 (202F)
2週間のOFF。。
この日程で常勝チームに生まれ替われるのか?
夏場を走り抜くフィジカルが養えるのか?
7784☆か 2014/06/01 17:53 (iPhone)
よしっ!しっかり中断期間に練習しよう!ここ最近は中位でドキドキがなかったから残留争いだけどドキドキがあるリーグ戦なので応援しにスタジアムに行きたいと思う。
7783☆くろ 2014/06/01 17:50 (iPhone)
まあ、レッズは代表クラスが半分を占めてるからな。
今のグランというよりも、今日のグランでは戦力的にレッズから結果を残すのは困難だと思う。
7782☆ダークネス 2014/06/01 17:48 (SHL22)
リトリートディフェンス
はやめて欲しい。
世界的に見ても、強豪と呼ばれるチームはどこも前からプレスをかけたディフェンスをしている。
今のグランパスのようなディフェンスは時代遅れ。
キャンプでは、攻撃よりも守備の立て直しをはかってくれないと、マジで降格する!!
7781☆ダンゴムシ 2014/06/01 17:48 (IS13SH)
なんかちょっと期待した分一気に現実に引き戻された感じだな。(-_-;)
7780☆ダブパン 2014/06/01 17:46 (HTL21)
男性 18歳
そりゃJ2も甘くはないだろうけど、J2に落ちれば危機的状況にいることが選手たちにもようやく分かって頑張るのではないですかね?
↩TOPに戻る