過去ログ倉庫
7865☆大敗だったけれども 2014/06/02 02:22 (G'zOne TYPE-X)
まあまあ楽しめたので
良かったです

悔しいのは観客動員数では…
浦和レッズと名古屋グランパスとでは
天と地の差…

水曜日の柏レイソル戦、ガラガラ…
平日と日曜日の差もあるし
原口選手の移籍というイベントのあるなしはありますが
でも負けている

ただ一番安いカテゴリー5で
名刺を持参して見たら、千円ちょっとで
しかもガラガラだったから、のんびり最前列で見られたら、
それはそれで良かったですが
(^_^;)
返信超いいね順📈超勢い

7864☆鞍馬 2014/06/02 02:20 (F-05D)
采配云々ではなく( -.-)
選手の実力不足
前線でのチェックは、永井が指示を出したりしていたが、defenseのチェックすべきエリアが決められていないとか、SBの裏のスペースの対応とかが出来ていなかった
采配というより準備不足です
闘莉王がいないのも大きかったかな
返信超いいね順📈超勢い

7863☆あ 2014/06/02 01:42 (iPhone)
男性
佐藤はスタメン取りたいならがむしゃらに寄せるくらいしろよ!っていう感想しかないわ。これならニッキが出て負けた方がマシだったな。それにしても楢崎はさりげないけど凄いセーブだった。
返信超いいね順📈超勢い

7862☆浦和 2014/06/02 01:33 (iPhone)
大人と子供のサッカー。名古屋は弱すぎ。
返信超いいね順📈超勢い

7861☆ポコ 2014/06/02 01:21 (SBM302SH)
浦和戦は試合の入りからして動きが固かった。特に牟田は気負いすぎ、田口は疲れで重い感じだった。
敗因は後半開始直後の押してる時間帯に得点出来なかったのが痛かったですね。
改善すべきはディフェンスがボールウォッチャーになる所、バイタルエリアをワンツーで崩されるのが多い所をどうにかしないと再開後も厳しい。
交代は遅いというより流れを変えられる選手がいない。松田、田鍋、枝村にはもっと存在感をアピールしてもらいたい。
名古屋の若手は皆将来に期待がもてる選手が多いと思う。なんとか今年は踏ん張って力をつけてもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

7860☆浦和 2014/06/02 01:14 (SH-06E)
元気のセレモニーまで残って頂いた
お礼として
名古屋の分まで
ナビスコカップ優勝するから

返信超いいね順📈超勢い

7859☆あ 2014/06/02 01:12 (SHL21)
j'sゴールの西野監督のコメントすごいね。悲しい現実だ。
返信超いいね順📈超勢い

7858☆あ 2014/06/02 00:55 (iPhone)
男性
上手い玉田はこんなた糞チームから早くにげた方がいいよ! レベルが違いすぎてかわそうだよ。
返信超いいね順📈超勢い

7857☆こつた 2014/06/02 00:49 (iPhone)
男性
すいません
正確には昨日ですね間違えました。
返信超いいね順📈超勢い

7856☆こつた 2014/06/02 00:48 (iPhone)
男性
西野さん
今日の試合ダイジェストしか観れてないんですが今日の西野監督の采配は良かったんですか?
賛否両論な意見があって気になります。
返信超いいね順📈超勢い

7855☆あ 2014/06/02 00:38 (iPhone)
原口のセレモニーあんだけかよ。手抜きだなー。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る