過去ログ倉庫
8204☆う 2014/06/08 21:20 (IS13SH)
ドミンゲス入ったところみると、ケネディいなくなるんだろうね。野田!怪我で倒れてる場合じゃないぞ!!気合いで治せ〜(笑)
8203☆あいう 2014/06/08 21:15 (SonySO-02F)
喧嘩ぐらいするでしょ。ピッチ内では。
ピッチ外にそれを持ち込むのはいけないけど、そこまで子供の選手ならとうのむかしに首になってるだろ。
闘莉王だってそうだけど、勝ちたいから熱くなるのであって、全員が仲良しこよしなんてチームはないでしょ。
8202☆こつた 2014/06/08 21:03 (iPhone)
男性
名古屋西野朗監督(59)が8日、柏から完全移籍で獲得したブラジル人のMFレアンドロ・ドミンゲス(30)に期待を寄せながらも慎重に見定めていく意向を示した。
この日に対面した印象を「いやな形で退団したイメージが強いが、性格的にはそういう選手じゃないと思う」と説明。柏ネルシーニョ監督との確執でチームを離れた同選手の印象を話した。
柏では4月2日ナビスコ杯甲府戦(中銀ス)以降は実戦から離れていることもあり、指揮官は「ブランクがあるので時間がかかると思う。(出場する位置に関して)彼の状態を飛騨キャンプ(16〜24日)などで判断してから決める。選手の1人として接するし、特別扱いはしない」と現時点での使い方に関して明言を避けた。
一方、11年JリーグMVPの実績がある名選手に「アシスト、コンビネーションの活性化。できればゴールまで行ってくれれば」と期待も寄せていた。
8201☆あ 2014/06/08 20:48 (SBM203SH)
レアンドロドミンゲスは、ウェズレイやダニエルにも相談して名古屋入団を決めたって言ってたけど、どういう接点があるんだろうか
8200☆レオ 2014/06/08 20:48 (IS12SH)
レドミを獲得したが・・・
玉田とレドミを同時起用したときの守備は、どうなるの?
右のアタッカーとして起用となれば、ただでさえ守備が課題の矢野がSBでは不安しかない。
8199☆赤 2014/06/08 20:34 (820N)
今日Goingに
玉田生出演
ファン感後移動たいへんだね
8198☆他サポ 2014/06/08 20:25 (iPhone)
財政難で選手放出したんじゃなかったっけ?レアンドロドミンゲスの獲得資金って、どうしてるの?
8197☆ミーハーさぽ 2014/06/08 20:17 (INFOBAR)
ミーハーな俺が選んだあのときこうなっていれば
その一 2010年のクラブW杯の開催地が日本に。 その二 2011年に優勝。 その三 2012年最終節で勝ってACL その四 2012年ケネディ売却
8196☆柏 2014/06/08 19:55 (iPhone)
レドミはサッカー外ではとても紳士的でシャイな面もありますが、サッカーになるととても熱くなります。北嶋が落ち着けと言うと「サッカーが落ち着いてできるか!」と言う名言を残しています(笑)
8195☆あ 2014/06/08 19:43 (iPhone)
タダで獲得して直ぐに売却するのだけはしないでね久米さん。
8194☆きしめん 2014/06/08 19:42 (iPhone)
れどみはどうしてJ2に落ちるうちに来たのか。ピークすぎてるし古傷は再発らしいし。
8193☆あ 2014/06/08 19:26 (iPhone)
レドミの退団理由を考えたら普通獲得しないだろ 笑
8192☆マリオネット 2014/06/08 19:06 (CA002)
ケネディが移籍するなら、永井の1トップで、トップ下にレドミと玉田がいい。
8191☆マリオネット 2014/06/08 19:03 (CA002)
レドミはあまり守備をするイメージがないので、サイドでは使わないで欲しいです。
8190☆12 2014/06/08 18:55 (SC-04E)
サポーター
いや!点取りやの外人FWが欲しい!
↩TOPに戻る