過去ログ倉庫
8236☆レドミ加入で 2014/06/09 07:37 (G'zOne TYPE-X)
グランパスが
強くなるだぎゃ
8235☆あ 2014/06/09 07:23 (iPhone)
02:07
全くわかってないな。
この契約の意味が。
あとバイトの話とプロのスポーツ選手の話をごちゃ混ぜでするとは。大人の話と子供の話だわ。
8234☆ちば 2014/06/09 06:12 (ISW11K)
れどみ能古とはキャプテントューリオが
うまくやってくれるさ
柏つながりで玉田もアドバイスくれるし
たがいによいシゲキになるだろう
8233☆グランパス君 2014/06/09 05:46 (iPhone)
男性 23歳
まぁ確執はあるかもしれないしどうなるかはわからないけど、来るならもちろん歓迎だしテクニックはあるから期待したい
セットプレーのキッカーも出来るしね
裏出すパスもあるから永井と組み合わせれば永井の決定力次第で10点は取れるはず
まぁまずは期待しましょう
まだ1ヶ月先だけど徳島戦が楽しみ
8232☆ら 2014/06/09 05:24 (P906i)
レドミが入ってチーム内に確執が生じ、ガタガタになるのが怖い。
8231☆あ 2014/06/09 02:07 (P06C)
そのバイト感覚の契約じゃない?
レドミ。
間違ってたら指摘して欲しいが、基本半年契約で一年の延長オプションでしょ。レドミにしたらモチベーション上がりようないよ。
正に出稼ぎ感覚、バイト感覚。
優勝もなく半年間でレドミは、何処にモチベーションを持ってプレーするの?
かれに罪は、ない。
この契約を結んだGMに問題がある。
中途半端感ハンパない。
普通は、新規で契約するなら二年よ。
お金、ビジョン、色々あるなかでどの視点でとらえても下した選択肢が中途半端。
彼を本当にビジョンと戦力とが合致してるなら最低一年半契約しないと。
半年でバイバイするかもしれないクラブに愛情と忠誠心が生まれるわけなく頑張ろうと思うのかね?
下手すると全てが悲劇になる。
戦術レベルでは、良い補強だと思うが…。
8230☆あ 2014/06/09 02:05 (iPhone)
しかもお前も店長から辞めちゃえよって思われてたパターンだからな。
8229☆あ 2014/06/09 01:42 (GalaxyNexus)
↓
間違いない笑
8228☆あ 2014/06/09 01:27 (iPhone)
バイトなんてのはウザけりゃいつでも辞めて他に変えればいいだけな
小遣い稼ぎとプロを同列に語るなよw
8227☆ん 2014/06/09 00:51 (iPhone)
女性
レドミ
なんだかんだで結局フィットしなぃままいってしまぅ気がしてならなぃ。
このままズルズルいって徳島、大宮に次いで降格とかゃだなぁ。
降格したらレドミとか甲府あたりが身元引受人になりそぅ。
8226☆確かに 2014/06/09 00:45 (SBM303SH)
確執は終わり。
チームが嫌になるよ。
バイトで確執体験して掛け持ちしたけど
結局掛け持ちした方が良くて、確執したバイト辞めたし。
店長と確執してうっとうしくなった。
こうなれば終わり。
8225☆あ 2014/06/09 00:30 (iPhone)
玉田出演のよしみでGoingでファン感のニュースやってもらったねw
8224☆あ 2014/06/09 00:23 (iPhone)
なんで監督が遠慮して慎重に接しなきゃいけないんだよ笑
8223☆マリオネット 2014/06/09 00:21 (CA002)
西野監督も扱いきれない選手は穫らないでしょう。
過去の経験から慎重に接するとは思いますが。
8222☆あ 2014/06/09 00:17 (P06C)
モイーズは、新城だったような…。
↩TOPに戻る