過去ログ倉庫
8686☆サブマリン 2014/06/20 12:37 (SonySOL21)
タイミング
ザックは就任当初、闘莉王をDFの軸に置きたかったみたいで何度か召集はしてたらしいけど、たまたまタイミングが悪くそれは実現しなかった。縁がなかったのかもしれないね。
ベンチ要員でもいいからブラジル行ってほしかったな。
返信超いいね順📈超勢い

8685☆鞍馬 2014/06/20 12:36 (F-05D)
戦術だけを議論するなら
パワープレーでなく3ー4ー3でがむしゃらに攻めて欲しい
ザックの代名詞だし、諦めもつく
返信超いいね順📈超勢い

8684☆あ 2014/06/20 12:31 (iPhone)
そもそもオフェンシブなパスサッカーで世界と戦おうとしたのが間違いだったな。アジアでは通用してもやはりワールドカップでは無理。
前大会のようなカウンターを採用するべきだった。
完全な戦術選考ミス。
返信超いいね順📈超勢い

8683☆あ 2014/06/20 12:29 (FJL22)
男性
トゥーさん必要だったな。
返信超いいね順📈超勢い

8682☆あぴ 2014/06/20 12:18 (iPhone)
あ、連続似た文書の投稿すいません。
1つ目接続エラーで投稿し直しました(ーー;)
返信超いいね順📈超勢い

8681☆あぴ 2014/06/20 12:17 (iPhone)
過去の古川キャンプの練習試合って非公開になったことありますか??

22日行こうと思ってるのですが。。

練習試合自体、非公開になる場合があるとサイトに書いてあって気になりました!


返信超いいね順📈超勢い

8680☆あぴ 2014/06/20 12:15 (iPhone)
22日の練習試合って非公開ですかね?
vs岐阜とのやつです。

サイトには非公開になる場合があると書いてありましたが、過去にありましたか??

返信超いいね順📈超勢い

8679☆あ 2014/06/20 12:14 (iPhone)
0956
叩かれるのは選考だよ
最後のパワープレーはどこの監督でもオプションとしてもってる
だからこそ、最後にパワープレーができる選手を普通は入れるべき

時間がない場面でポゼッションに拘ったらそれこそアホ
返信超いいね順📈超勢い

8678☆赤鯱 2014/06/20 11:39 (iPhone)
男性
トゥー
闘莉王=ライン低い
は間違っていると思います。

ただ単にピクシーが裏のスペースを使われることを嫌っていたためラインを下げていただけ。

西野さんになってからはライン上がってますし、、、
返信超いいね順📈超勢い

8677☆あ 2014/06/20 11:27 (SBM203SH)
男性 25歳
今日のような状況になった場合、守備においてそんなにリスクない状態なら闘莉王は必要だよね。
後ろからの組み立ても出来るし、最後にパワープレーも出来る。
今季のJでハイボール競り勝つ確率80%こえてダントツ1位だし。
返信超いいね順📈超勢い

8676☆あ 2014/06/20 11:01 (SOL22)
田鍋が内田なみに成長してくれたらな 五輪には誰かしら出場してほしい
返信超いいね順📈超勢い

8675☆あ 2014/06/20 10:47 (iPhone)
ぐらんさんへ
自分はグランパスの試合見に行ってるし応援もしてますよ。ただ闘莉王の最近の試合見てると劣化が激しいのは明白であり、そこは認めないといけないと思いますよ。今の代表のCBはラインを高く保ちたいので闘莉王は不要と思われます。
返信超いいね順📈超勢い

8674☆ぐらん 2014/06/20 10:30 (iPhone)
男性
9時56分さんへ
ここはグランパス掲示板です。
闘莉王がいたらって思うのは当然ではないですか?ザックの試合後のコメント聞きました?ただの頑固な人です。
出た〜とかはグラサポじゃないと思われるのでやめましょうね。
返信超いいね順📈超勢い

8673☆力 2014/06/20 10:09 (G'zOne TYPE-X)
それでも闘莉王は欲しかったですね。

闘莉王がいたらパワープレーでも僕は納得できましたね。

パワープレー時に小さい選手だけじゃ情けないですもの。
返信超いいね順📈超勢い

8672☆ぐらららら 2014/06/20 10:06 (SO-01F)
本番の最後の最後に放り込みなら、戦術なんてないじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る