過去ログ倉庫
10048☆あ 2014/07/20 15:49 (P06C)
FWが決まらないからですよ。
小川のアイデアも苦肉の策。
闘莉王も以下同文。
10047☆サブマリン 2014/07/20 15:18 (SonySOL21)
でも厳密に言えば3バックの守備が機能しなかったんじゃなくて、例によって攻撃が恐ろしいほど機能しなかったのが敗因だね。(負けた訳じゃないけど)
攻撃に人数をかけたけど全く形が作れないのは毎年のパターン。やっぱりシステムの問題じゃないのかな?選手達のサッカー脳の問題かな。
10046☆潮吹き鯨 2014/07/20 14:53 (iPhone)
大学に負けたんか…。
10045☆レオ 2014/07/20 14:46 (IS12SH)
闘莉王をFWとして起用するなら、最初から起用すべき。
甲府みたいに
個人的には、CBに磯村を、トップ下には闘莉王を起用した方が良いと思う。
怖い選手はゴールに近い位置に置くべき。
テスト期間は終わり、
10044☆あ 2014/07/20 14:17 (iPhone)
トゥーをFWに回して、放り込みを始めた時点でこのクラブに未来はないよ。
10043☆あ 2014/07/20 14:14 (iPhone)
練習試合観て来ました。そもそも3バックは無理なんじゃないかと思います。
へジスが3バックの真ん中やってたけど厳しいですね…
後半は青木ら若手が入った段階で自分勝手なプレーばかりでボールロスト連発。アピールしなければの気持ちはわかるけどチームの戦術なり、形なり皆無に見えました。
野村に関しては全くサッカーにならず、プロにどうしてなれたのか不思議です。キーパーは遠くにボールを蹴るだけって思ってるようにしか見えない残念なプレーでした。あれじゃ大学生相手でも勝てません。
10042☆すといこ◆Cy/9gwA.RE 2014/07/20 14:03 (F03C)
トゥーを前に出してから良かったよ。サッカーしてた。
トゥーはほぼ全部競り勝つしこぼれ球も拾えたしサイドを使えていた。
だいたい分かってたことだよな。小川と永井はポスト出来ないしやろうともしないし。
おそらく前半失点しないよう小川と永井でかき回し疲れさせ、後半トゥー上げて…って。まあ思い通りに進んではいた。
でもこれからは内容より結果だ、と言っといてまだ保険かけるようなことして、勝負師じゃないな西野。前半からやれよ。
10041☆赤鯱応援団 2014/07/20 13:53 (SonySOL21)
豊田を動かすにはトヨタユーザーのサポーターが10万人以上集まってグランパスを助けないならライバル社に乗り換えるという署名を提出するしかない。
10040☆サブマリン 2014/07/20 13:51 (SonySOL21)
3バックが全く機能しない事が証明されたんだから、それが唯一の収穫じゃない?もうこれで金輪際3バックには手を出さんでしょう。FW小川も機能しないね。
あとレドミの試合感の無さも酷すぎる。90分は厳しかったんじゃないかな?小川との相性も気になったけど・・・。
10039☆あ 2014/07/20 13:42 (P02B)
佐藤の所アベショーで見てみたかった、今さらだけど。2人で切磋琢磨して...
守備ではハイボールで狙われたりしてたけど、ウイングの阿部ちゃんならドリブル・クロスで永井やズミに合わせられたんじゃないかなぁとか...
ライセンス問題かぁ。はぁ〜
10038☆あ 2014/07/20 13:37 (SHL22)
サポーターが一番危機感持っている感じがするね…。本当にこのクラブの未来はどうなるの?
10037☆あ 2014/07/20 13:30 (SonySO-04E)
男性
大学生相手に負けたって・・・やる気あるのかな?危機感もてよ!!!
10036☆瑞穂近い 2014/07/20 13:24 (iPhone)
練習試合、負けたけど
10035☆わし 2014/07/20 13:18 (iPhone)
豊田ってなんでグランパスに本気で投資してくれんの?
もうアマチュアレベルの選手達をみたくない
10034☆あ 2014/07/20 12:54 (P06C)
運良くPKで先制して5バックの利と永井の俊足を生かす必勝パターンに持ち込める流れで10分であっさり流れの中から失点。
弱いチームの基本は、守備だと思うが、人材不足。
そして人海戦術をとっても最下位徳島に失点してしまう。
久米さん自分の失敗認めようよ。
編成の間違いを。
認める事が出来ないからディフェンスの補強しないし、出来ない。
とにかく守備をなんとかしないと次のステップにも進めない。
↩TOPに戻る