過去ログ倉庫
10952☆あ 2014/07/28 23:03 (iPhone)
大丈夫じゃね。
徳島に引き分けた時はどうしようと思ったが、最近は徳島も結構強いし。
うちが弱かったわけじゃないんだろう
10951☆育成 2014/07/28 23:02 (iPhone)
いんじゃないの?
代表の実績だけを重視する監督なんだから!
10950☆ぶ 2014/07/28 23:00 (SOL22)
西野さんはダメだな。
田口を使い続ける意味わからんし、何がやりたいか…
とりあえず降格だけは勘弁して下さい。
10949☆ベンチ外 2014/07/28 22:50 (SBM303SH)
の練習試合で高木を使ってる段階で終わってると思わない?
野村に経験積ませないでいいの?
楢崎は年齢的にいつ引退してもおかしくないのに
10948☆育成 2014/07/28 22:47 (iPhone)
いんじゃないの、監督選べるほどの立場じゃないでしょ!来年はね。
10947☆前田 2014/07/28 22:47 (HTL22)
男性
ガンバ戦がキーと書いたが現実になりそうだな。脚はマジ、強い!
斜陽を味わってるから一気呵成に来るだろう。鳥栖戦は、引き分けでいいと思う。
残留確定第一や。
10946☆あ 2014/07/28 22:39 (SBM203SH)
西野クビとか言ってる奴頭悪過ぎるぜ。
だいたいそういう奴に限って代わりの監督すら思い付かないんだよ。まあいないけど。
ベンチの人数すら揃わないなんて21年間で初めて。本当にこの戦力で良くやってるよ。
10945☆LiSA 2014/07/28 22:32 (CA007)
絶対に残留して下さい。
10944☆育成 2014/07/28 22:24 (iPhone)
西野は今年限りでしょう。
若手を育てるという意味でやむを得ないこともあるが、使い方に固定的なものがありすぎる!いんじゃないですか、まあ若手に結果がでるような選手がいないかぎりJ1残留はむつかしいでしょう。その厳しさを知ったほうが。
10943☆前田 2014/07/28 22:22 (HTL22)
男性
赤黄さん
賛同ありがとうございます。
ドベゴンズの大失態から何も学ばないのか。
今、落合GM だ。
アホか?落合批判を散々したあげく、Bクラスやからな。
こんなことになったら、終いやで。
だから残留確定第一や。
10942☆赤黄 2014/07/28 22:13 (943SH)
降格圏が足元に見えている現状で少なくともリーグ戦で若手の育成を図るなんてとんでもない。
相手チームの相性とチームの総合力を勘案して、ベテランであっても、常にそのときのベストメンバーで試合に臨むべきだ。
J1残留には大いにこだわるべきだし、万年中位と言われようが、J1に常に居続けている4チームの1つということは胸を張って誇れること。
リーグ優勝があるJ1チームだけでみても、広島に浦和、柏やガンバは、もはや永久に成しえないことなのだから。
10941☆前田 2014/07/28 22:11 (HTL22)
男性
また、揉めとる。
残留確定第一や。
頭痛いわ。
鳥栖は、マジ、粘り強いで。
10940☆あ 2014/07/28 22:03 (004SH)
山本昌魂が必要だな
10939☆た 2014/07/28 22:03 (iPhone)
どうでもいいけど刀根ケガしました。もうクビになるのはわかってるからね。
10938☆あ 2014/07/28 22:02 (iPhone)
ジョシュアはいつ頃帰ってきますか?
↩TOPに戻る