過去ログ倉庫
11003☆あ 2014/07/29 11:46 (WALKMAN)
なんでハーフタイムの2枚同時に変えるのダメなの?
11002☆マンチェスターユナイテッドから放出予定の 2014/07/29 11:42 (G'zOne TYPE-X)
香川真司を穫ろう!
無理か…
(^_^;)
11001☆ザコ 2014/07/29 11:31 (iPhone)
マリサポわんちんさん
こちらこそ喜んでもらえてよかったです。
本当は他にもいろいろあるんですが、それはまたの機会に!
今度は日産スタジアムで良いゲームが見たいですね!
11000☆あ 2014/07/29 11:29 (iPhone)
一年ってあっという間だよね。
10999☆ダブパン 2014/07/29 11:05 (HTL21)
男性 19歳
レドミは足元でもらうタイプじゃなくて、走りながらもらいたいタイプだと思います。
トップ下起用はナンセンス。個性が生かせない
10998☆あ 2014/07/29 10:56 (iPhone)
10:51
これからの鳥栖、鹿島、ガンバの三連戦が心臓破りの坂だね。ガンバ戦が終わった後にどんな景色が見えてるか?
10997☆あ 2014/07/29 10:53 (iPhone)
まあ、育成を軽んじてきたクラブだから、繁栄も長く続かないって事だね。この教訓を活かして、育成と補強の両立を計って欲しいわ。
10996☆あ 2014/07/29 10:51 (iPhone)
これからだぞ
まだ降格圏に入ってもないし
上と勝ち点もとても近い
降格って言うにはまだ早い
10995☆アリア 2014/07/29 10:29 (SHL21)
闘莉王だっていつまで働けるかわからない。
そのために、大武 牟田 本多を育てている。
とにかく今は我慢我慢!
10994☆あ 2014/07/29 10:28 (iPhone)
今年の状況は、グランパスの歴史上でも、もっとも降格の恐れのあるシーズンの一つですね。こういう事態にはなりたくなかった…。
10993☆アリア 2014/07/29 10:26 (SHL21)
ケネディ
今後もフル稼動は難しいでしょう。
ただ戻ってきたのは嬉しいですね。
10992☆抹茶、桜、白ニッキ 2014/07/29 10:26 (ISW11K)
断トツ降格の札幌に連敗したり
断トツ優勝の浦和に無敗だったりと
トト購入者には泣かされます名古屋には!
10991☆sakura 2014/07/29 10:23 (SHL23)
男性 35歳
我慢のとき
今は我慢のときですね。大武、牟田、本多の守備が安定しないと名古屋は守備不安定なチームになってしまう可能性高いので。
逆に今は厳しくても大武、牟田、本多があらかじめCBで安定すれば名古屋は暫くCBに困らないですし、闘の年齢的にけがや衰えを考えるとCBの大武、牟田、それとCB、SB出来る本多の成長は不可欠なので。今年は降格しない事で充分ですよ。
10990☆あ 2014/07/29 10:18 (iPhone)
今後のグランパスを背負って欲しい人材として、田鍋、望月、青木、この辺りがギューんと伸びてスタメンで活躍すると、いけそうな気になってきませんか?
10989☆あ 2014/07/29 10:13 (iPhone)
確かにこれからの!
でも内容が良くないのも確か!
なんか良策はないんかな?
あと誰か若手でブレイクする選手が台頭してこないと、活気がでないし、来季以降に繋がっていかない!
↩TOPに戻る