過去ログ倉庫
11078☆あ 2014/07/30 11:00 (iPhone)
練習試合でサブチームに勝ったのにねー。
親ならなんて言葉をかけていいのかわからなくなるよ。
親もサポートしてきただろうに。
泣けてきた。
11077☆伊良湖 2014/07/30 11:00 (iPhone)
清水はスポニチ見る限りだと選手と監督の意見が対立したからじゃないかな?
早くうちも決断して貰わないと…
11076☆ぐぐぐ 2014/07/30 10:56 (iPhone)
ユース
このユースの件に関してはなんとも言えない。
たしか
11075☆あ 2014/07/30 10:39 (iPhone)
ユースの子たち可哀想。
才能のあるないは、ある程度自分のなかで、わかってる部分はあると思うけど、何のためにココにいたのか、頑張ってきたのかわからなくなるよね。
ユースで上がれない→意味ない→入る人減るの悪循環。
才能あっても、ココに入っても意味なくなるかもって思うよ。
若い目を摘んじゃうんだね。
11074☆あ 2014/07/30 10:39 (201F)
09:53さん
先日も質問したのですが、ご希望通り西野監督が解任された場合、後任候補として具体的に誰を考えておられますか?
意見が聞きたいです。
その理由も添えてお願いします。
11073☆巻オーとうと 2014/07/30 10:24 (ISW11K)
スカウト業務も頑張らないといけないが
最終ラインが手薄になったときに常時
スタンバイできるようにトレーニング
しておいてほしい
パチンコやって太ってる場合じゃないぞ
巻兄だってまだ現役バリバリなんだぞ
11072☆あ 2014/07/30 10:23 (iPhone)
豊橋田原にもグラサポいるんですねー
答えてくださった皆様ありがとうございました
11071☆あ 2014/07/30 10:22 (iPhone)
はっきり言って、巻の独断だけで、チームにいれる事はできないと思う。
目ぼしい選手がいたら、ミーティングなりで、かなり話し合いは持たれてるとは思う。
つまり、巻だけじゃなく、スカウト陣プラス、決定に至るまでの関係者たち自体に見る目がないんじゃないでしょうか?
ユースだってさー、上がれないんでしょ?
才能もあるとは思うけど、上がれるまで育成できなかったって事でもあると思うんだよね。
全体がボロボロだよ。
11070☆出遅れになる前に 2014/07/30 09:53 (SBM303SH)
西野解任を。
間違いなく西野のサッカーには合わない
11069☆あ 2014/07/30 08:48 (iPhone)
そうなんだよ。巻が目に付くし、クラブも巻を露出したりするから、巻が矢面に立つけど、クラブのスカウティング能力の問題。
いつまでたっても二流クラブだわ。
11068☆あ 2014/07/30 08:36 (201F)
常識的に考えてスカウティングを新人の巻が1人でやってるわけないです。
それから、ヘジスはともかく、刀根と野田は本当に巻がスカウトして獲得した選手ですか?笑
今年の移籍新加入の選手が殆ど期待通りの活躍ができていないことを、巻1人の責任にしていませんか?
11067☆清水の監督さんが 2014/07/30 08:35 (G'zOne TYPE-X)
交代したら
枝村が清水に来年、復帰するかもな…
枝村はゴトビさんの起用法に不満で
セレッソ大阪、それからグランパスにレンタル移籍だったから、
ゴトビさんがいなくなったら
清水に復帰するかも
グランパスで今はベンチだしな
11066☆鞍馬 2014/07/30 08:29 (F-05D)
清水の監督
変えるタイミング悪すぎ
勝って解任って(^^;)
変えるなら中断期間前だし、様子見たなら1勝2敗で解任はないやろ( -.-)
11065☆あ 2014/07/30 08:04 (iPhone)
↓
間違えた
552
11064☆あ 2014/07/30 08:03 (iPhone)
544
マスコットじゃなく新人なんだよ巻はスカウトとして
だからこそ、ブラジルでいろんな選手自分の目で見てこいってことだろ?
まあ、久米に気に入られてるのは事実だろうけど、外国で育成年代の選手見るのは今後の勉強になるからな
予算400万円で誰か選手探してこいっていう実地訓練みたいなもんだろ
あとなぜかヘジスが4000万円とかぶっ飛んだレンタル料だと思ってる奴いるのはなんだ?
↩TOPに戻る