過去ログ倉庫
11540☆あ 2014/08/02 21:31 (iPhone)
何があっても絶対J2降格はありえん!
11539☆え? 2014/08/02 21:29 (iPhone)
男性
あー
ケネディ、闘莉王の復帰はいつだよ!
11538☆ま 2014/08/02 21:28 (iPhone)
岡ちゃん。岡田監督が良いと思う。
11537☆あ 2014/08/02 21:28 (iPhone)
久米もいらないね。これも連帯責任。
何もしないでJ2落ちたらそれこそシャレにならん。
11536☆あ 2014/08/02 21:26 (iPhone)
西野の悲壮感。
ピクシーと違って、西野は
運がないというか、何か持ってない。
全然笑わないし…
11535☆か 2014/08/02 21:26 (iPhone)
もう監督、コーチ、スタッフ、選手、サポーター皆で残留諦めて仲良くJ2に行こう。だからここの名古屋グランパス掲示板も穏やかに会話しよう。残留なんか無理なんですから変な希望は持たないで選手たちまたこんな珍プレーしてると掲示板で楽しく会話しよう。
11534☆あ 2014/08/02 21:26 (ISW16SH)
確かに今、辞任しても逃げと同じ…だと思う
11533☆あ 2014/08/02 21:25 (iPhone)
どっちにしても西野じゃダメだ。松田がへばってても変えないし。
田鍋の怪我も含めて、怪我人続出〜負の連鎖が止まらない。
11532☆ああ 2014/08/02 21:24 (SHL22)
プロの世界負ければ監督が叩かれるのは仕方ないと思う。でも一番叩かれるべきは久米!!今のアンバランスなチーム編成にした上に監督を西野監督に任せたんだから!!結果的に全て失敗してる現状…。
11531☆あ 2014/08/02 21:23 (P06C)
監督代えても変わらないよ。
西野監督に途中退場させるのではなく、最後まで指揮をとらせて久米さんと選手共々生き恥をさらさせて、プロのなんたるかを身をもって経験した方が良い。
たとえ降格してもね。
逃げさせては、駄目。
11530☆める 2014/08/02 21:23 (SonySO-02F)
男性 24歳
練習が足りん。
鳥栖の選手との日焼けの差だな。
11529☆あ 2014/08/02 21:23 (WALKMAN)
藤田はいいかもですね。
11528☆ダブパン 2014/08/02 21:23 (HTL21)
男性 19歳
既に芸人扱いの武田も悪くないと思います
サッカーに関してはラモス並みに熱そう
11527☆あ 2014/08/02 21:22 (SBM101SH)
監督が変われば、サッカーは変わる
少なくとも、西野サッカーはおもしろくない、西野以外なら誰もいい
11526☆わ 2014/08/02 21:22 (iPhone)
西野さん解任しても変わらないって言ってるけど西野さんのサッカースタイルで上手くいってないからこんな順位なんだぞ。監督変えて違うスタイルのサッカーのほうが可能性はあるでしょ。
↩TOPに戻る