過去ログ倉庫
13620☆あ 2014/08/14 12:39 (iPhone)
俺も最後にケネディがいいと思うね
川又がチームにフィットしたらケネディはベンチがベスポジ
13619☆あ 2014/08/14 12:36 (iPhone)
いやケネディが時間限定なんで、スタメンで川又、永井。後半に、パワープレーで永井に変えてケネディのが勝てると思う。
13618☆あ 2014/08/14 12:35 (iPhone)
俺も3トップがいいと思うんだよな
ま、いきなり433とか新しいシステムでやるとは思えないけど
13617☆あ 2014/08/14 12:32 (iPhone)
2010
大賛成!!永井→玉田でもいい。ダニはアンカーでこそ生きる!!
13616☆あ 2014/08/14 12:25 (TM105A)
ケネディまだ本調子じゃないから後半過ぎぐらいから川又投入する
スーパーサブだろう
13615☆あ 2014/08/14 12:18 (TM105A)
速さの永井と強さの川又のコンビもおもしろそうだ
13614☆わ 2014/08/14 12:15 (iPhone)
川又どこで使うの?
13613☆あ 2014/08/14 12:11 (iPhone)
ラスト20分のパワープレー
ーーー川又ーージョシュア
玉田ー闘莉王ーダニーーレドミ
佐藤ーーーーーーーーー矢野
ーーーー大武ー牟田
ーーーーーー楢
空中戦勝率100%
13612☆名古屋 2014/08/14 12:04 (iPhone)
2010の時のスタイルが良い
FWケネディ、川又、永井(玉田、力)
MFレドミ、ダニ、田口(小川、磯)
DF本多、大武、闘莉王、矢野(牟田、田邊)が1番いいのでは?
13611☆あ 2014/08/14 11:55 (TM105A)
ガンバに失点0におさえたら守備陣スゲー自信つくだろうな(; ・`д・´)
13610☆ながい 2014/08/14 11:43 (ISW11K)
必勝ぱたーん
前半はジョシュワたまコンビで2得点
相手がつかれた後半にながけんコンビで
さらに2得点そしてロスタイムにりきが
相手の力を消臭するだめ押しの5点目
守備陣がなんとか4失点でふんばって
5−4で勝つ!これが必勝ぱたーん
13609☆サブマリン 2014/08/14 11:36 (SonySOL21)
危機感はみんな持ってると思うよ。
東京ガンバ磐田の例もあるし、実際順位は降格圏。
ただその危機感を悲壮感に変えてしまってはダメだ。サポーターのネガティブな感情は選手たちに伝染するからね。
俺らにできる事は盛り上げる事だけだ。
13608☆あ 2014/08/14 11:34 (SBM203SH)
新潟サポってもっと暖かいイメージだったくど意外に低レベルなんだね
13607☆新サポ 2014/08/14 11:29 (SH-05E)
堅碁がイレブンに入るとチームは空中分解するよ〜w
来年はJ2だね!!
がんばってねー
13606☆アリア 2014/08/14 11:26 (SHL21)
川又のように、ゴールそして勝利に飢えてる選手がグランパスには何人いるのか?
最近では永井からしか感じられない。
他の攻撃陣たちを奮起させるためにも、川又には気持ちの入ったプレーでカンフル剤になって欲しい。
↩TOPに戻る