過去ログ倉庫
15292☆鞍馬 2014/08/25 10:03 (F-05D)
0712
最後のお言葉胸に染み入ります(T_T)
ありがとうございます
返信超いいね順📈超勢い

15291☆あ 2014/08/25 09:45 (WALKMAN)
大島もヤバくない。
返信超いいね順📈超勢い

15290☆わし 2014/08/25 08:56 (iPhone)
川崎戦は憲剛にマンマークついてほしいな。
憲剛のゲーム支配力は恐ろしい
返信超いいね順📈超勢い

15289☆あ 2014/08/25 08:36 (TM105A)
大体こうなることは分かってたはずです
返信超いいね順📈超勢い

15288☆風間さんが率いる川崎フロンターレを 2014/08/25 08:31 (G'zOne TYPE-X)
西野さんが率いる名古屋グランパスが
瑞穂で勝つ!
返信超いいね順📈超勢い

15287☆あ 2014/08/25 08:15 (iPhone)
西野は無理なんで、グランパスのフロントにまず電話しいや。
返信超いいね順📈超勢い

15286☆あ 2014/08/25 07:49 (iPhone)
西野に電話したいんやけど誰か番号知らへん?
返信超いいね順📈超勢い

15285☆あ 2014/08/25 07:31 (SBM203SH)
だいたい
サポが危機感持つってなんだよ笑。やるのは選手なんだから俺らに出来る事っていったら全部の試合で声を出す事だけだ。
返信超いいね順📈超勢い

15284☆あ 2014/08/25 07:26 (iPhone)
終盤の交代枠は、確かに守備を厚くする必要はあるけど、同時に相手へ攻撃の圧力を掛けないといけない。じゃないと波状攻撃を受ける。
現状、ジョシュアはフルでは持たないんだから、後半の切り札にして、相手にプレッシャーを掛ける役目のがいい。
返信超いいね順📈超勢い

15283☆柏サポ 2014/08/25 07:12 (iPhone)
正直言って、玉田先発でなくてよかった。
玉田のクセは知っていてもこれまでかなりやられているから。まだまだ上手い。
川又は試合観が遠ざかっていてまだまだ本調子でないように感じました。

来年度も日立台にお越しください。
返信超いいね順📈超勢い

15282☆あ 2014/08/25 01:48 (iPhone)
ガンバ勝利から、試合内容、スタメン・選手層を見てもそう悲観することは無いんじゃないかと。
あとは上昇のキッカケだけ。
選手交代も含め、このキッカケを西野の采配が潰してんだよね。その辺ちょっと反省してもらわないと。
あと永井の決定力!これは練習有るのみ{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

15281☆ぐらお 2014/08/25 01:02 (iPhone)
男性
ポジティブ、ネガティブの
問題じゃなく価値観や考えの違いだな

サポーターの中には、
最悪な状況を想定して
応援してる人もいると思う。
それはもし何か起きても
対応するための準備。

そういうサポーターを
いらないと言うなら、
そういう奴の方が問題やと思う。
返信超いいね順📈超勢い

15280☆あ 2014/08/25 00:44 (SonySOL21)
危機感なんてみんなとっくの昔に持ってんだってば。楽観視してる奴の方がもう少ないと思う。
ただそれでネガティブ思考を繰り返して良い結果が出ると思うか?
ヤバイヤバイよ、ってネガティブキャンペーンやってチームの後押しになるか?
ハッキリ言ってそんな奴はチームの邪魔なんだよ。
危機感を履き違えるな。
返信超いいね順📈超勢い

15279☆ぐらお 2014/08/25 00:12 (iPhone)
男性
23:44さんへ

決して、ガンバやジュビロと
比較してるわけではなく、あくまで
みんな、例として挙げてるんだ。
良い例と言ったら違うが、過去に
ビッククラブが俺らは落ちるはずない
と思って降格していったのは
事実だから俺らも状況が似てると。

確かに俺らはシーズン途中で
監督交代はしていない。
でも、鹿島戦、昨日の柏戦、ホームの
この2試合で勝ち点5も失ってるんだよ
後、残留にはいくつ勝ち点を
積まないといけないか、わかってる?
数字だけみても厳しい状況なの。

内容は確かに良くなってるが、
今、重要なのは結果なんだよ。極論、
クソな内容でも勝ち点3ならそれでいい
徐々に良くなっていくって
もうそんなに時間ないし余裕もない。
若手が復帰しても、
今季見ればわかるが、間違いなく
即戦力にはならないでしょ。

だから危機感持とうって
言ってるんだよ。

長々とすみませんでした。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る