過去ログ倉庫
15838☆南区民 2014/08/31 01:11 (943SH)
男性
次節の展望
次節の横浜FM戦、勝つに越したことはないが、引き分けでも、結果次第で順位は上がる。
【現在】
12位 清水(勝ち点25/得失点差-9)
13位 仙台(勝ち点25/得失点差-13)
14位 名古屋(勝ち点24/得失点差-7)
【次節】
●清水-浦和○
△横浜FM-名古屋△
○新潟-仙台●
という結果になれば
12位 名古屋(勝ち点25/得失点差-7)
13位 清水(勝ち点25/得失点差-10以下)
14位 仙台(勝ち点25/得失点差-14以下)
降格圏との間に3チームもいてくれたら、多少は安堵感を得ることができる。
残留には自力&他力本願が必要だ。
15837☆永井 2014/08/31 00:58 (iPhone)
次のマリノス戦の展望はどうでしょうか??
15836☆あ 2014/08/31 00:50 (iPhone)
人を束ねる。 ちゃんちゃらおかしいわ。自分をまず知れよカス。
15835☆あ 2014/08/31 00:34 (iPhone)
グラは夏場強いはずなのに、
上昇の兆しも見えず、もう秋だよ…
マジで残留できるのか、
心配になってきたわ。
15834☆あ 2014/08/31 00:33 (iPhone)
南区民さんが投稿した通り、
3分の2、消化して現時点で勝ち点24。
単純計算したら最終的には勝ち点36。
まだまだ残留するには、
厳しい道のりにはなりそうだ。
それと、今日初めてゴール裏で
残留のゲーフラ掲げてたサポがいた。
みんな現実に目を向けてると思った。
ホームで1勝のチームが
残留するなんて、普通ありえない。
最終節までに最低でも
ホームで1勝しなければ降格。
頼むからホームで勝ってくれ!
15833☆南区民 2014/08/31 00:21 (943SH)
男性
勝ち点を着実に積み上げよう{emj_v_0033}
今節でリーグ戦の約3分の2を消化した。
単純計算だと残留目安の勝ち点40には届きそうもない。
これからは、いかに勝ち点を着実に積み上げて、降格圏から離れた順位に留まることが出来るかが大事だ。
今節の結果により、12位を視界に捉えることが出来たし、おぼろげながら11位も見えてきた。
来月は残留の足場固めになる一ヶ月になってほしい。
15832☆勝てなかったのは残念でしたが 2014/08/31 00:16 (G'zOne TYPE-X)
川又のゴールは
嬉しかったです
\(^ー^)/
15831☆ナノ 2014/08/31 00:13 (KYY21)
女性
あ、さんへ、
他のサポーターと、一緒にしないでください!私は、そう思っただけなので!
15830☆EX 2014/08/31 00:12 (iPhone)
男性
今日の試合、試合展開、川崎相手と
考えると勝ち点1は上出来。
残留に向けて、大きなポイント1に
なると思います。
16位とも1試合ではひっくり返せない
勝ち点差になりました。
残り12節で勝ち点16積み上げれば
残留ラインの40を達成できる。
最低でも後、5勝。
なかなか大きく勝ち点は
積み上げれてませんが、
泥臭く1ずつても重ねていく。
これが大切な気がします。
ホームで1勝しかしていないチームが
残留したら、珍快挙になりそう。
15829☆あ 2014/08/31 00:03 (iPhone)
マナーのこと書いてる人全部同じだろ
kyy21
ゲーフラずっとあげてないだろ?
それも応援の一つ
↩TOPに戻る