過去ログ倉庫
16261☆大久保 2014/09/04 15:45 (iPhone)
出場ていしなら
16260☆ザスパ 2014/09/04 15:43 (SonySO-02F)
色々とありがとうございます。
新幹線はお金の問題もあるので、夜行バスを考えております!
しかし、延長PKになったら名古屋発23時02分に間に合わないのでどーしよーか迷っています。
16259☆と 2014/09/04 15:42 (iPhone)
大久保っていつ看板蹴ったんですか?試合終わってからですか?
16258☆天皇杯 草津戦 2014/09/04 14:58 (iPhone)
ごめんなさい。向かって右側でした。
16257☆ある 2014/09/04 14:57 (201F)
おっ、ついに復活か。
16256☆天皇杯 草津戦 2014/09/04 14:57 (iPhone)
組み合わせ表が上から見るから草津−名古屋になっているだけでは。天皇杯は一発勝負なんでホームもアウエーもないのでは。瑞穂でグランバスのサボーターが向かって左側で応援してたなんて記憶にないけど。
16255☆な 2014/09/04 14:51 (iPhone)
天皇杯群馬戦は群馬ー名古屋と書いて有るからグランパスはアウェイ側なのですか?
16254☆やっぱり大久保 2014/09/04 14:48 (iPhone)
川崎の大久保選手が2試合の出場停止になりました。グランバス戦でのスボンサーの看板破壊が原因の様です。大久保選手は常に言いたい放題なので少しスッキリしました。
16253☆あ 2014/09/04 14:47 (iPhone)
嘉人
うちの看板壊したのか…
やんちゃな奴は一生変わらないな…
自分も含め
ここにいる心当たりのある皆様
変われなくとも
気をつけはしましょうね
16252☆1352 2014/09/04 14:26 (iPhone)
これでだいたい15分あれば
ビジター側の入り口に着けると思います。
16251☆1352 2014/09/04 14:24 (iPhone)
群馬からだと新幹線で名古屋ですか?
名古屋からなら
名古屋市営地下鉄 桜通戦で
瑞穂運動場西駅で降りて2番出口から地上に出てください。
すると大きな通りに出ますので
左に向かい信号をいくつか越えると
瑞穂陸上競技場が見えてきます。
もしビジター側で見るのなら
正門を越え競技場に沿って歩いて行くとビジター側の入り口が見えてきます
16250☆1245 2014/09/04 14:18 (iPhone)
こいつも同類。
少しのミスも見逃せない。
でも 自分が指摘されると
やたらとキレる
16249☆グラサポ 2014/09/04 14:18 (SHL22)
男性
間違えました
西と東が逆です…笑
16248☆1057 2014/09/04 14:17 (iPhone)
いる
グラサポに必ずいる
他人の小さなミスを突っ込む癖に
自分のミスを指摘されたら
かなり攻撃する奴
16247☆グラサポ 2014/09/04 14:16 (SHL22)
男性
瑞穂運動場西駅なら10分かからないです
瑞穂運動場東駅は西より若干遠いです。
参考に
↩TOPに戻る