過去ログ倉庫
16231☆けんご 2014/09/04 08:53 (SonySOL23)
男性 21歳
うぃ
もし中村俊輔が大事をとってグランパス戦欠場してくれたらデカいな!
16230☆あ 2014/09/04 08:48 (K013)
本多も矢田も主力クラスになってきたじゃん
16229☆わやや 2014/09/04 08:39 ()
男性
小幡君 どんな選手かわかる人いたら教えて下さい。
今年高卒入団あるんやろか?
ユース無しで、高卒は…
16228☆おい、カイジ 2014/09/04 07:25 (iPhone)
男性
本多と矢田って成功組と言えるのか?
16227☆あ 2014/09/04 07:10 (iPhone)
田口がチームの中では上手い方とおっしゃいますが、戦っているのは他のチームなわけで、チーム内競争をしてるわけではないので。
来年もケネディ残留と考えてる方、思い出に浸るのは、もう今年までにしたいです。
毎年優勝争いに顔を出す真の強豪クラブになるためには、どうマネージメントしていくか?そこにあると思う。
16226☆あ 2014/09/04 06:26 (202F)
ユースからの出戻り
関学大の小幡元輝が練習参加!
16225☆あ 2014/09/04 06:15 (iPhone)
みんなはどうなんか知らんけどやっぱ俺はドリブル、パス、タッチが上手い選手が好きやし、見ていて楽しい。そういう選手がサッカー上手いっていうんじゃないかと俺はおもう。
それがグランパスでは玉田だと思うからいらんとかありえない。
まぁあくまで自論ですけど。
16224☆レンタル? 2014/09/04 01:05 (SHL23)
レギュラーの田口がレンタルで修行とか笑
レベルの低いJ2でキラーパスのイメージ掴んでJ1でもキラーパスが出せる選手になると?笑
レンタルで修行笑
受け狙いかよ笑たわ
16223☆赤鯱 2014/09/04 00:51 (iPhone)
泰士がそんなに批判される理由がわからない。ボールをさばくことに関してはチームでも上の方だと思う。ただ試合を決定づけるよパスは確かに少ない。ただ動きだしが悪いのも確か。
玉田&ジョシュアはまだまだやれると思う。実際彼らが離脱してから勝ち星を挙げれてないわけだから。はゆまのブログでもジョシュア、グラを救いたい言ってるしまだまだやってもらわないと困る。
16222☆ジョシュアが 2014/09/04 00:30 (G'zOne TYPE-X)
きっとゴールをたくさん決めてくれる
そして、グランパスは勝ちまくる
o(`▽´)o
16221☆ああ 2014/09/04 00:21 (SBM205SH)
2014年は降格争いしてたのに、
よくここまで強くなったなー
ってくらい
これから強いグランパスになってほしいー!
16220☆あ 2014/09/04 00:17 (iPhone)
玉田、ケネディは微妙なラインだね。若返りや新戦力の補強もしてほしいし。
16219☆あ 2014/09/04 00:14 (iPhone)
ケネディはこの2年くらい怪我ばっかりで、年俸に見合った仕事はしてない。
でも、要らないなんて絶対言わない。
本人が一番もどかしいだろうし、何よりも復活を信じているサポがいるから。
議論や批判はどんどんすればよいが、少しだけ思いやりを持って、言葉を選んで欲しい。
↩TOPに戻る